記事
画像
動画
音声
タグ
/ オペラシアターこんにゃく座
記事
「
オペラシアターこんにゃく座
」 の検索結果 16件
オペラシアターこんにゃく座『あん』を観てきた231223
甘いものが苦手なのに、借金を返すために仕方なく業務用のあんを使ってどら焼き屋をやっている男性のもとに、求人広告を見て長年あんを焚いてきたという老婆が訪ねてくる。 老婆の置いていったあんはそれはそ..
2023/12/28 04:55
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
あん
オペラシアターこんにゃく座『さよなら、ドン・キホーテ!』を観てきた221225
アステールプラザで開催されたオペラシアターこんにゃく座の公演『さよなら、ドン・キホーテ!』 1940年代のフランスの片田舎を舞台に、「ドン・キホーテ」に憧れる性自認に悩む厩舎の娘を主人公、主人公..
2022/12/29 07:08
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
あん
さよなら、ドン・キホーテ!
「さよなら、ドン・キホーテ!」221225
2022年12月25日(日)13時開演 JMSアステールプラザ中ホール チケット:大人4000円、学生・こども3000円 私が好きな劇団「オペラシアターこんにゃく座」の公演。 ..
2022/11/28 04:09
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
オペラシアターこんにゃく座創立50周年記念公演「オペラ 森は生きている」を観てきた210320
広島のアステールプラザでの公演を観てきました。 オペラシアターこんにゃく座の定番公演なので、私は岩国と広島で2、3回既に鑑賞しています。通常は舞台袖に設置したピアノのみの伴奏なのですが、今回..
2021/03/26 04:37
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
森は生きている
オペラシアターこんにゃく座 創立50周年記念公演<第一弾> 『オペラ 森は生きている』(新演出・オーケストラ版)210320
2021年3月20日(土)13時開演(12時半開場) JMSアステールプラザ大ホール 料金:一般4500円、高校生以下3000円 わがままな女王の気まぐれによって、真冬の森の中に咲く..
2020/12/22 05:06
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
森は生きている
オペラシアターこんにゃく座『森は生きている』を観てきた191215
独自の発声のためのこんにゃく体操から名前を取り、日本語がはっきり聞き取れる日本ならではのオペラの製作を行っているオペラシアターこんにゃく座の公演は、これまで何度となく鑑賞しています。 『森は生き..
2019/12/23 05:16
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
森は生きている
オペラシアターこんにゃく座『オペラ 森は生きている』191215
2019年12月15日(日)14時半開演(14時開場) 全席自由 おとな4000円、こども3000円(高校生まで、当日券はそれぞれ500円増)) 広島市東区民文化センター(JR広島駅新幹線口から..
2019/11/28 04:51
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
森は生きている
オペラシアターこんにゃく座『銀のロバ』は、やはり素晴らしかった190707
山口市にある山口情報芸術センター(通称:YCAM(ワイカム))で開催された、オペラシアターこんにゃく座の公演『銀のロバ』は、オーストラリアのソーニャ・ハートネットさんの同名の児童文学を原作にした作品。..
2019/07/12 04:56
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
オペラシアターこんにゃく座『銀のロバ』
2019年7月7日(日)16時開演(15時半開場) 山口情報芸術センター(YCAM)スタジオA 一般3000円(当時3500円) any会員2500円(1会員4枚まで) こどもステーション山口..
2019/06/13 04:48
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
オペラシアターこんにゃく座『想稿・銀河鉄道の夜』を観てきた
3月11日に、広島市東区民文化センターで開催された、オペラシアターこんにゃく座の公演『想稿・銀河鉄道の夜』。 予想通り素晴らしい舞台でした。下手(客席から向かって左手側)にピアノとチェロとクラリ..
2017/03/13 05:29
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
宮沢賢治
オペラシアターこんにゃく座
想稿・銀河鉄道の夜
オペラシアターこんにゃく座『想稿・銀河鉄道の夜』
2017年3月11日(土)16時~ 広島市東区民文化センター・ホールにて 全席自由席 大人4000円 こども3000円(当日それぞれ500円増) これまで、幾度となく取り上げている“..
2017/03/02 04:45
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
宮沢賢治
オペラシアターこんにゃく座
銀河鉄道の夜
こんにゃく体操
広島市東区民文化センター
“オペラシアターこんにゃく座公演『オペラ アルレッキーノ』” を観てきました
12月21日、毎年恒例となっている広島市東区民文化センターで行われているオペラシアターこんにゃく座の公演を観てきました。 こんにゃく座は、「こんにゃく体操」と言われる体操をもとにした発声法で..
2014/12/26 05:56
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
オペラシアターこんにゃく座
表示
<
1
2
>