タグ   /  Y4B

記事

Y4B」 の検索結果 296件

 学生111名、事務局員1名、OBOG10名の計122名で3日目の活動がスタートしました。  午前中はIVUSA学生111名と地元の東北学院大学の学生5名が花釜地区の海岸にて清掃をしました。震災..
 滋賀県長浜市の湖岸緑地田村を学生60名と事務局1名で清掃しました。  昨日までとは違う場所を清掃したためみんなで心機一転頑張りました。午前中は大浜とは違って影が多く、風もあったため、熱中症の危..
 滋賀県長浜市の湖岸緑地大浜で学生60名と事務局1名に加え、地域の一般参加34名で琵琶湖の清掃活動をしました。  一般参加者の方には砂浜のぬかるみや茂みの中のごみ取りは避けてもらい、安全..
 晴天に恵まれ無事に活動最終日を迎えることができました。午前中は、ワークショップを行うグループと、和多都美神社を観光するグループに分かれて活動しました。  ワークショップでは、IVUSAの学生5..
 滋賀県長浜市の湖岸緑地大浜で学生60名と事務局1名で琵琶湖を清掃しました。活動初日の午前中は一緒に活動するメンバーと初めての顔合わせし、1時間半ほど活動しました。  活動初日の..
タグ:琵琶湖  滋賀県  環境保護  Y4B  湖岸清掃  
 3日目は2日目に引き続き越高海岸を清掃しました。昨日の万全の体制で活動に臨みました。大量に流れ着いたプラスチックごみを中心に皆で協力してごみを集めました。  隊オリジナルTシャツを全員..
 活動2日目は朝はあいにくの雨模様でしたが少しずつ晴れ、IVUSAの学生39名、事務局1名で越高海岸の清掃を行いました。清掃ではカウンターパートである一般社団法人対馬CAPPAの5名と立教大学コンテン..
 8月23日から8月26日までの4日間、IVUSA学生39名、事務局1名で活動します。    8時45分に博多港に集合し、約5時間フェリーに乗って長崎県対馬市にある厳原港へと向かいました。..
 活動3日目となる今日は、鹿久居島での清掃とひなせうみラボワークを行いました。  午前は、鹿久居島にて清掃活動を行いました。鹿久居島へは、船で島へと渡りました。船に向かう道中では、「瀬戸内海に流..
 活動2日目となる今日は、2チームに分かれて作業しました。  午前は、鶴島と大多府島の2つの島にて清掃活動をしました。  鶴島へは、地元の漁師さんたちの漁船で島へと渡り、最後には回収したごみの..
 8時30分からラブリー山中湖有志の会の方や地域の方々とともに、湖岸を清掃しました。  地域の方とコミュニケーションを取る中で、その方について知ることができたり、山中湖や周辺地域について..
タグ:環境保護  山梨県  Y4B  山中湖  湖岸清掃  
 この活動は山中湖の景観を守り次世代に繋げることを目的に、ラブリー山中湖有志の会の方々と一緒に昨年から開始したものです。  今日は、14時からラブリー山中湖有志の会の方々と交流会を行い、..
表示
    5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25