タグ   /  NPOあさひ

記事

NPOあさひ」 の検索結果 83件

平飼い・有精卵・自家製飼料飼育《あさひのたまご》を手にしていただき、ありがとうございます。 「白身が水っぽいことがあるんです」と、お客さまからご質問がありました。 ・暑い時期には、..
八ヶ岳の自然の中で、40年以上続いているニワトリの飼育。 あさひの利用者さんが、エサ作りから関わり、大切に育てているニワトリです。 昨日は、エサ作りの日! エサの配合まで、しっかりと..
【あさひのニワトリ】について あさひでは、国内では希少な国産鶏である《あずさ》を飼育しています! 外国種が主体の採卵鶏のなかで、国産鶏はあずさ、もみじ、さくら等、日本では全体の1%程度しか..
【あさひのたまごはレモン色の黄身】 「黄身がレモン色なんですね!」と、お客さまから驚かれることがあります。 そう、「レモン色の黄身」は、一目でわかるあさひのたまごの特徴です! 自..
「あさひのたまご」レモン色の黄身! 卵を割った時に、白色や茶色い斑点が付着している事があります。 これは、「ミートスポット」と呼ばれるもので、主に、卵殻の色の素となる物質(プロトポルフ..
土用の丑の日…一年に一度の贅沢?うなぎのごちそうです(*^^*) 「7月のみんなの集い」は、うなぎを食べよう!と…何日も前から楽しみにしていました。 男性陣は、こんなに大盛り!! ..
夏です!!朝晩は涼しい風が吹くこともありますが、日中は強い日差しで厳しい暑さとなります。 週末のお出かけは、何より楽しみです♬ お出かけ先は、利用者さんの希望を募って… ..
八ヶ岳の麓 8月、お盆前…厳しい暑さが続いています。 今日も元気に、ラジオ体操からスタートです! Yさんも元気そう(^^♪ いつもの笑顔です! ウォーキング..
タグ:NPOあさひ  ぶーこっこ  
ぶーこっこの『白プリン』、ご好評いただいています。 誠にありがとうございます。 材料にとことんこだわり、丁寧に仕上げたプリン…なめらかな舌ざわりです。 この淡いクリーム色が特徴です!..
テレサホームの仲間『タッチ』のお散歩は大切な日課です! 毎朝、7時半頃に出かけますが…この時期すでに強い日差しですね。 いつものお散歩コースをグルっと… 毎朝の担..
お盆休み…テレサホームの皆さんで過ごしました(*^^*) 昨年に続き、遠方のご家族には会えない状況、ワークキャンプの皆さんとの交流もありません。 寂しい思いを抱えているさ利用さん… ..
表示
    1  2  3  4  5  6  7    >