記事
画像
動画
音声
タグ
/ CAP
記事
「
CAP
」 の検索結果 57件
しつけと体罰 読書会
暑くなったり寒くなったり 台風の動向も気になる今日この頃 皆さま、体調はいかがですか? CAP・じょうえつでは 『しつけと体罰』読書会を企画しました 2019年10月5日(土)10:30..
2019/09/20 19:09
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
CAP
男女共同参画
森田ゆり
しつけと体罰
読者会
「筑坂作ろう子どもの居場所シンポジウム」に行ってきました(その2)
その2が随分遅くなりましたが、7月22日(月)に筑波大学附属坂戸高等学校で行われた「~地域の人・高校生と共に子どもの居場所を考える~ 筑坂作ろう子どもの居場所シンポジウム」の後半の様子と感想です。 ..
2019/08/18 00:18
「くきCAP(キャップ)」スタッフブログ
by
https://blog.canpan.info/kukicap/
タグ:
高校生
CAP
埼玉県
子どもの貧困
子ども食堂
子どもへの暴力防止
こども応援ネットワーク埼玉
あなたはだいじょうぶ?
毎日暑いですね 思い通りにならなくてついイライラ なんてことありませんか? CAPおとなワークショップの ご案内です あなたはだいじょうぶ? 〜しつけという名の体罰〜 日時 201..
2019/08/13 09:13
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
しつけ
講座
ワークショップ
CAP
体罰
今日はCAPの日!
今日はCAPの日です 子どもが犠牲になる事件が なくなりません 子どもへの暴力防止プログラム CAPを知ってもらいたい、と 各地のCAPグループが活動しています CAP・じょうえつでは..
2019/05/11 11:28
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
子ども
暴力
虐待
CAP
防止
効果的な子どもの安全対策の7要件
今日はいっきに過去のブログを移行させたので、2012年から2014年の記事が先にあがったのですが、ここからようやく2019年です。間の活動は、ぜひフェイスブックをご覧ください。 さて、2月末に、千葉..
2019/03/16 21:29
「くきCAP(キャップ)」スタッフブログ
by
https://blog.canpan.info/kukicap/
タグ:
千葉県
CAP
森田ゆり
体罰
CAP公開ワークショップ
春めいてきましたね 今年は少雪でした CAP(子どもへの暴力防止) プログラムの研修をしています いじめなどの暴力について 劇や話し合いを通して 自分にできることを考えます 子ど..
2019/02/27 15:44
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
虐待
いじめ
暴力防止
CAP
CAPおとなワーク
上越市の男女共同参画を推進する会の皆様に お招きいただき、CAPの紹介と交流をしました 日頃から人権問題について考えている皆さんに CAPの考え方や子どもへのアプローチを伝える よい機会であり..
2018/11/19 11:10
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
ワークショップ
交流会
CAP
CAPティーンズプログラム
『手をつないだら考えること』 というタイトルで CAPティーンズプログラムを紹介します 子どもから、友だちから、生徒から… 悩みを打ち明けられたら あなたはどうしますか? 具体的な場面..
2018/10/02 20:18
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
CAP
デートDV
思春期
C A P ・じょうえつ総会です
明日はCAP・じょうえつの総会です 十数人のグループですが、 なかなか会えないメンバーもいるので とても楽しみにしています 上越から情報発信はあまり できずにいますが 5月12日は"C..
2018/05/11 18:44
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
総会
CAP
CAP養護施設プログラム
雪囲いやタイヤ交換、 冬支度する姿もちらほら。 さて、CAP・じょうえつでは、 上越市男女共同参画推進センターの 出前講座として、CAP・にいがたの 皆様を講師にお招きしCAPの養護施設..
2017/11/06 21:31
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
ワークショップ
出前講座
CAP
養護施設
男女共同参画
CAP・じょうえつの活動予定
虫の声が聞こえています。 秋ですね。 活動予定お知らせします。 明日(9/21)は民生委員児童委員の皆様に CAPのワークショップをおとどけします。 9/23(土)15:00〜イ..
2017/09/20 20:58
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
ワークショップ
養成講座
CAP
イエローレシートキャペーン
ご支援お願いします
5月20日にCAP・じょうえつの総会が開催されました。 同日、知遊堂書店さんで読みきかせもさせていただきました。 なかなかブログも更新できず、気づけば空気は夏色に。 4月の養成講座でCAPスペシ..
2017/06/28 13:45
CAP・じょうえつーすべての子どもに安心・自信・自由をー
by
https://blog.canpan.info/capjoetu2013/
タグ:
イエローレシート
CAP
表示
<
1
2
3
4
5
>