タグ   /  静岡県

記事

静岡県」 の検索結果 155件

 学生13名で活動しています。  1日目は畑に向かいこれまでに収穫の済んだエリア整地と里芋の収穫を行いました。  今回収穫を行ったのはエビイモ5畝で、学生は各々剣スコで掘り起こしたり土..
 活動最終日の本日も学生20名、事務局1名で活動しました。  朝8時に「はんばた市場」に出向き、昨日収穫した海老芋を9.3kg出荷させていただきました。  そして9時過ぎに旧賀茂幼..
 派遣隊2日目の本日も学生6名、事務局1名で活動しました。  午前中は、昨日の続きとして落花生を植えていた場所の畑の整地と倉庫の整理をしました。  また明日、市場に出荷する予定の海老芋収穫を行..
 朝10時頃に今日から活動する先発隊の学生6名が西伊豆町に到着し、エビイモ収穫体験のために、手洗い場の設置や道具の準備をしました。  今日の体験には西伊豆町内にある賀茂小学校と仁科小学校の1年生..
 学生22名が、10時から14時まで黄金崎クリスタルパークで開催された「第20回夕陽の町ふるさとまつり」にて出店と運営補助を行いました。  露天では昨日収穫したエビイモとラッカセイの作物..
 11月9日から学生22名で西伊豆町で活動しています。1日目は畑に向かい海老芋(里芋)と落花生の収穫作業と雑草の刈り取り作業をしました。  今回収穫を行ったのは海老芋1畝、落花生3畝で、..
 派遣隊2日目の本日も学生14名、卒業生1名、事務局1名で活動しました。  午前中は、昨日の続きとして作物周りと通路の草抜きを行いました。  また落花生に水やりと海老芋に液肥を撒くなどの生育作..
 お昼過ぎに学生14名が西伊豆町に到着し、理事1名と卒業生1名と一緒に活動を開始しました。  鎌を使って、海老芋と落花生周りの雑草を刈り、一畝ずつ収穫を行いました。  また、炭を作るた..
 派遣隊2日目の本日も学生7名、事務局1名で活動しました。  午前中は、海老芋の土に水をまくために剣スコップを使用し、土を解してホースで肥料入りの水をまく作業をしました。  また、..
 お昼過ぎに学生7名が西伊豆町に到着し、活動を開始しました。  まず鎌を使って、伸びてしまった海老芋の葉を短く切ったり、硬くなってしまった土を移植ゴテを使ってほぐす作業をしました。  ..
 活動最終日の今日は、昨日の夏祭りの片付けと4日間の活動で使用した詰所と幼稚園を清掃しました。  その後に事後勉強会を行い、活動を通して西伊豆町に対して感じたことや個人目標のふり返り、I..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13