記事
画像
動画
音声
タグ
/ 越冬
記事
「
越冬
」 の検索結果 5件
1472_食用鬼灯(しょくようホオズキ)の越冬準備250113
ここ3年くらい、冬を越して生き残っている食用鬼灯。 今年は、あまり剪定をしなかったので、実はたくさん実ったものの、多くは熟すことなく枯れつつあります。 春に向けてはたけの整理を少しずつ..
2025/01/22 04:52
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
越冬
食用鬼灯
1469_ピーマンの越冬に挑戦250112
一昨年、知り合いに分けたピーマンの苗をプランターに植えていたところ、越冬したという話と写真を見せてもらって、ピーマンも越冬するのかとびっくりしたのを思い出して、2株だけ試しに越冬できるかやってみようか..
2025/01/16 19:41
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ピーマン
越冬
1355_食用鬼灯(しょくようホオズキ)越冬3年目240411
食用鬼灯は、冬になると枯れてしまうので、枝を整理して置いておきます。 置いておくのは、根本が生きていて、春に復活する可能性があるからです。 今期の冬は、12月の早い段階で寒波がやってき..
2024/04/17 04:19
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
冬越し
食用ホオズキ
越冬
1197_越冬紫つくね芋230404
去年、普通に5月植えたものとは別に、かなり遅くなって7月末に余った小さな零余子(むかご)を種芋として植えた紫つくね芋。 結局、ツルは伸びたものの、地下の芋は太らなかったので、そのまま越冬させてみ..
2023/04/12 04:28
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
紫つくね芋
越冬
591_食用鬼灯(ホオズキ)は越冬できるのか
週末の1日目。予定が変わってしまったので、半日のんびりはたけ仕事。 最近は、数年前に猪対策をしていなくて9月に大きな被害にあったことと、夏野菜をいつまでもぐずぐず収穫し続けているので冬野菜をあま..
2019/03/10 18:51
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
食用ホオズキ
越冬
表示
<
1
>