タグ   /  水上オートバイ

記事

水上オートバイ」 の検索結果 69件

11月23日~ 今晩から新島に渡ります。 今年のプロサーフィン大会時に傷ついた、 PWC(水上オートバイ)の修理に行きます。 一番デカイスーツケースには、修理機材が満載 ( ̄◇ ̄;) ..
11月11日~ さすがに最近”やっと”現場が落ち着きFBへの 投稿頻度も少なくなってますが、ちゃんと仕事してますよ。 先日まで2015年度の助成金申請作業をしてましたし、 今は、やはり201..
夏も一区切り・・今季みなとまち海浜公園では水深低下により8月上旬まで 持込み船舶の受入れ見合わせ、8月上旬以降は試験受入れとして受入れ数は 大幅に制限されましたが確認された事故やトラブルもなくぴかぴか(新しい)9..
皆さんこにんにちはexclamation9月に入ったといってもまだまだ暑いですねあせあせ(飛び散る汗) 先月に免許取得希望者を対象にマリスジェットスクールを開催しました次項有 新潟県立海洋高等学校へ赴き車(RV)マリンスポーツ履修生に特殊小型船舶 ..
10月31日~ JPSA日本プロサーフィン連盟 鴨川プロ(ロングボード) 本日より3日間 (一社)ウォーターリスクマネジメント協会 大会安全管理(ウォーターパトロール)に就かせて頂きます..
このところ(本日も)台風暴風雨を伴う荒れ模様で暦だけでなく 肌で感じる季節も確実に冬に向かっているバッド(下向き矢印)と感じるますねsoon マリスクラブ柏崎ではMJ700VNR(以下VNR)という艇を所有してます。 ..
速報!! WRMA(ウォーターリスクマネジメント協会) ブラッシュアップミーティング2014開催!! 2014年12月7日(日) 日本全国のWRMAメンバーが集う親睦を兼ねた会合です 日本..
10月23日~ 昨日は、日本財団様にて 「一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会」事業報告 並びに今後の事業展開について重要な会議を行わせていただきました。 10月24日~ 仙..
(一社)ウォーターリスクマネジメント協会は、 あまり広報が得意な団体ではないのですが 【現場が、忙しく時間が無いのが現実(-_-;)】、 出来ることからコツコツとって感じで、協会の公式FBを立ち..
こんにちは毎日暑いですねあせあせ(飛び散る汗) 昨日8/2体験乗船会を実施しましたイベント 天候 来場者の入り共に恵まれて盛況のうち終わることができましたexclamation そろそろ片付け・・と思う最後の最後にRed Bullガール..
10月4日~ 鋸南町アクアスロン大会 (一社)ウォーターリスクマネジメント協会 大会安全管理(ウォーターパトロール)に就かせて 頂いております。 別働隊の当協会メンバーは、伊良湖にて..
9月19日~ 本年度、(一社)ウォーターリスクマネジメント協会にて PWCレスキュー講習会を受講いただいた消防署様です。 着実に、この水難救助手法が、公務救難機関に定着しつつ あります。 ..
表示
    1  2  3  4  5  6