記事
画像
動画
音声
タグ
/ 東日本大震災
記事
「
東日本大震災
」 の検索結果 509件
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動が始まりました(8月25日)
IVUSAの学生111名、事務局1名の計112名が現地に到着し、骨塚挨拶と結団式を経て2023年夏の活動が始まりました。 到着後は、初めにフィールドワークを行いました。地域の語り部さ..
2023/08/26 06:58
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
情報紙「縁joy8月号」発行いたしました。
東北と千葉の出逢いが広がりますように
「縁joy」 Vol.92 2023.8.1 発行:認定特定非営利活動法人 ちば市民活動・市民事業サポートクラブ 連絡先:〒261-0011 千葉市美..
2023/08/08 13:36
縁joy東北~エンジョイ東北
by
https://blog.canpan.info/nabe/
タグ:
東日本大震災
被災者支援
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動現地調整(7月30日)
8月25日から28日で実施される夏プロの活動のための現地調整の2日目。1日目から1人増えて学生6名で進めました。 2日目は、骨塚の整備を行いました。骨塚は、東日本大震災によって亡くな..
2023/07/31 12:13
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動現地調整(7月29日)
8月25日から28日で実施される活動のための現地調整を学生5名で行っています。 1日目の作業は、東北学院大学の学生3名と一緒に、普段からお世話になっている住民の方のお家のリフォームのお手伝い..
2023/07/30 09:22
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
3月に実施した宮城県山元町東日本大震災復興支援活動の様子が、3月12日付、3月17日付「河北新報」で紹介されました
2023/04/27 19:47
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動は無事に終了しました(3月13日)
活動最終日となる本日は、学生85名、事務局員1名、OB1名の計87名で活動しました。 最初に、本活動でお世話になった普門寺や浄生寺を清掃した他、町内のごみ拾いもしました。浄生寺にいらっしゃっ..
2023/03/13 21:27
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動(3月12日)
4日目となる今日は、学生85名、事務局員1名、OBOG21名の計108名で活動をしました。 午前中は、昨日行われた、東日本大震災で犠牲になられた方々を偲ぶ追悼式や点灯式の片付け作業を行いまし..
2023/03/13 18:16
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動(3月11日)
東日本大震災復興支援活動3日目となる今日は、学生85名、事務局員1名、OBOG21名で活動しました。東日本大震災から12年の日です。 午前中は、午後から始まる追悼式、点灯式の準備を主に進めました..
2023/03/12 10:20
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動(3月10日)
東日本大震災復興支援活動2日目となる今日は、学生85名、事務局員1名で活動しました。 午前からいくつかの現場に分かれ、作業を進めました。 活動拠点である普門寺では、明日の追悼..
2023/03/10 23:09
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動が始まりました(3月9日)
学生86名、事務局1名が普門寺に集合。 大地の塔、ひだまりホール、中浜小学校、常磐自動車学校の石碑、避難丘を回るフィールドワークを行いました。 その間、昨年の夏にフィールドワーク..
2023/03/10 00:05
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
【3/7(火)~13(月)開催】写真パネル展 「忘れない東日本大震災―あれから12年」
2011年3月11日の東日本大震災、福島第一原子力発電所事故から12年。 今もなお、自宅を離れ、遠く千葉で避難し暮らす人たちが1,416名(2022年11/1現在、復興庁ホームページより..
2023/02/09 11:15
NPOクラブ こんなこと あんなこと
by
https://blog.canpan.info/npo-club1/
タグ:
東日本大震災
福島
千葉
県外避難
宮城県山元町東日本大震災復興支援活動1月派遣隊は無事に終了しました(1月29日)
最終日となる今日は、学生21名、事務局1名、OBOG7名の計29名で活動しました。 まず活動拠点である普門寺を、感謝の気持ちを忘れずに、手分けして清掃しました。 そして2つの..
2023/01/29 20:16
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
東日本大震災
宮城県
復興支援
山元町
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>