記事
画像
動画
音声
タグ
/ 当事者支援
記事
「
当事者支援
」 の検索結果 15件
LDっ子の合理的配慮についてのオンライン勉強会
新潟LD勉強会がLDっ子の合理的配慮についてのオンライン勉強会を開催します。道立高校をLDの合理的配慮で受験した実際のお話をしていただきます。 テーマ:義務教育機関から準備した合理的配慮ー公立小、中..
2025/11/01 10:20
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
受験
学習障害
当事者支援
入試の合理的配慮
兵庫県LD親の会たつの子設立35周年記念講演会
兵庫県LD親の会たつの子の設立35周年記念講演会が下記の通り開催されます。後日録画配信もありますので、是非ご参加ください。 ・日時:2025年11月8日(土)13:00~16:30 ・場所:あすて..
2025/10/25 11:09
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
発達障害
共生社会
当事者支援
令和7年度宮崎県人権啓発推進事業講演会のご案内
宮崎県人権啓発活動協働推進事業講演会「発達障害のきづきと支援」のお知らせです。 日時:9月28日(日)13時30分~15時30分 受付13時 会場:MRTミックエメラルドホール/オンデマンドYou..
2025/09/06 15:35
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
発達障害
合理的配慮
当事者支援
早期支援
はあとりんく連続講座 子どもの学習や生活へのICT機器の活用
岡山県LD等発達障害親の会「はあとりんく」が、子どもの学習についての講座を開催します。午後からの講座はオンライン参加できます。 テーマ:子どもの学習や生活へのICT機器の活用 講師:島根県..
2025/08/30 15:57
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
学び
合理的配慮
ディスレクシア
当事者支援
ICT機器
9月10日オンデマンド配信開始!「発達障害児者のライフステージに応じた専門職の支援と連携」
【発達障害児者のライフステージに応じた専門職の支援と連携 ~作業療法士・言語聴覚士の視点から~】 6月に長崎で開催したフォーラムの録画配信です。 発達障害の子ども達はコミュニケーションが苦手だっ..
2025/08/23 11:50
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
発達障害
作業療法士
合理的配慮
言語聴覚士
当事者支援
ライフステージ
国立国会図書館みなサーチ
みなサーチは、国立国会図書館の障害者用資料検索サービスです。活字の図書を読むのが難しい人が利用しやすい形式の資料(点字、DAISY、テキストデータ、大活字本、LLブック、 電子書籍、バリアフリー映像..
2025/08/09 10:41
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
合理的配慮
ディスレクシア
当事者支援
講演会「多様な学びを探しに行こう!INにいがた」
この夏初めて、新潟LD勉強会が新潟市で「多様な学びを探しに行こう!」を開催します。 「学習障害」や「学習困難」と言われる児童生徒は文部科学省の調査では1クラスに2〜3人はいるとされています。 第一..
2025/07/12 14:47
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
合理的配慮
ディスレクシア
当事者支援
文字・活字文化推進機構「読書バリアフリーサポーター養成講座」
文字・活字文化推進機構が「読書バリアフリーサポーター養成講座」の募集をしています。今年度も読書バリアフリーの概論や、各界での取り組み事例紹介、読書困難の当事者から特性やニーズを学ぶ講義など全4回の講座..
2025/05/31 09:35
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
合理的配慮
ディスレクシア
当事者支援
パナソニックのKWNコンテスト ファンズアワード投票
キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)は、パナソニックが展開する小・中・高等学校レべルの子どもたちを対象とした教育支援プログラムで、映像制作活動を通じて、創造性やコミュニケーション能力を高め、チーム..
2024/09/21 06:34
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
教育
当事者支援
第46回総合リハビリテーション研究大会「障害者就労の現状と課題~近未来のために~」
日本障害者リハビリテーション協会の第46回総合リハビリテーション研究大会のご案内です。 日時:2024年12月20日(金)、21日(土) テーマ:障害者就労の現状と課題~近未来のために~ 会場:..
2024/09/07 11:36
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
就労支援
当事者支援
認定NPO法人エッジ「第2回ディスレクシア・アートコンペティション」
東京都港区の認定NPO法人エッジ(会長:藤堂栄子)は第2回ディスレクシア・アートコンペティションを開催します。「ディスレクシアな日常」をテーマに、ディスレクシアのこども達からアート作品を募集しています..
2024/08/10 07:10
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
ディスレクシア
当事者支援
DO-IT-Japan 2024一般公開シンポジウムのお知らせ
DO-IT Japanは、「障害や病気のある若者の高等教育への進学とその後のキャリアへの移行支援を通じたリーダー育成プロジェクト」です。東京大学先端科学技術研究センター、共催企業・協力企業との産学連携..
2024/07/24 06:16
全国LD親の会
by
https://blog.canpan.info/support-tool/
タグ:
合理的配慮
当事者支援
表示
<
1
2
>