記事
画像
動画
音声
タグ
/ 土いじり
記事
「
土いじり
」 の検索結果 9件
密だね~
今日はあいにくの曇り空だったけれど、雨も降らず良かったです。 仲間が撒いてくれた種から可愛い芽がたくさん出て来ていて 思わず「密だね〜」って言ってしまった。 来週来たら今日撒いたレタスと青梗菜が..
2022/03/29 21:14
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
仲間
畑仕事
くくりな
土いじり
本日の畑報告(溝作り)
本日の畑の報告〜。 今日も仲間2人で 行ってきました
隣の畑の方に聞き、 桑の木の周りに土を集めて、 溝を作りました!! こうすると、 水や養分が外に流れていかないそうです。 畑の端..
2022/02/24 17:07
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
畑
くくりな
土いじり
桑の木
溝作り
2/15畑の報告です。
2/15畑の報告です。 本日は、仲間2人で 作業しました。 2人で、 これでいいのかな? こうしてみたら?…… と、相談して、おしゃべりしての 作業は、とても楽しかったです
いつも..
2022/02/15 14:43
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
米ぬか
畑
くくりな
土いじり
2/7本日の畑
2/7本日の畑。 土を耕してたら… 昨年秋に植えた綿が、どこからともなく 現れました。 何だか嬉しくて持って帰りました🤗 2枚目の写真は、 本日耕したスペース。 水はけがものすご..
2022/02/07 21:06
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
綿
畑
くくりな
土いじり
2/1本日の畑〜。
2/1本日の畑〜。 矢車草?、帝王貝細工? と思わしき、お花の苗が、 しっかり育ってきました。 苗が密なので、 植替えた方がいいか悩んでたら… 斜め向いの畑の方が、 「これくらい..
2022/02/01 15:17
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
畑
くくりな
土いじり
本日(大寒)の畑
本日の畑〜。 寒すぎて…? 苗たちは、お変わりなく
先週に撒いた米ぬかの土部分が 温かくなってました。 米ぬかと土の微生物たちで 発酵してくれてるようです 畑から駅への帰り、 雪がチ..
2022/01/20 14:50
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
雪
つながり
米ぬか
畑
くくりな
土いじり
米ぬか肥料
本日の畑〜。 米ぬか肥料を撒きました。 今の時期、 米ぬかをそのまま撒くと、 徐々に発酵して 肥料として ジワジワ効くそうです。 何事も、焦らず…
火曜日の雨のせい? 突然、雑草た..
2022/01/14 15:54
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
つながり
米ぬか
畑
くくりな
土いじり
今年初の畑
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします! 皆、それぞれにとって良い1年になりますように。 今年初の、畑作業へ行ってきました。 昼間はポカポカ陽気で心地よかったです。 ..
2022/01/04 20:50
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
畑
土いじり
綿の木
自然にまかせよう
本日の畑〜。 ドライフラワーの種を植えて… ○してあるのは、おそらく麦。 矢印は、蒔いた花の種。 (名前分からなくなってしまった…) 上手く育ってくれることを祈るのみ…。 自然に任せよう…..
2021/11/21 11:19
だいたい摂食障害経験者が集まってやってます~NPOガジュマルの船
by
https://blog.canpan.info/gajumaruship/
タグ:
畑
麦
ドライフラワー
くくりな
土いじり
表示
<
1
>