タグ   /  千葉市中央区

記事

千葉市中央区」 の検索結果 281件

爽やかな風が吹く5月。 草花のたたき染めのタープの下で、穏やかな時間が流れているニッセです。 小さいお友だちも、いろいろなおもちゃに興味津々。 どんどん触って遊んでみます。 お..
もうすぐママパパになる人 あつまれ~(^^) 両親学級で聞きそびれたこと 産休中にこれだけはやっといたほうがいいよっていうこと 保活のポイント などなどを 助産師さんや先輩ママ..
始めるタイミングや進め方、栄養やアレルギーのことなど月齢によって悩みがつきない離乳食。講座では、具体的で分かりやすいお話がじっくり聞けますよにこにこ 講師は、ニッセにもお子さんと一緒によく遊びに来てく..
そろそろ幼稚園選びが始まるこの時期、何からやればいいのかな?と悩んでいるママパパも多いはず四つ葉そんなとき、千葉市にはとっても頼りになる子育て支援コンシェルジュさんがいるのを知っていましたか? 普段..
子育て支援ステーションニッセで、千葉市長・熊谷俊人さんが出前講座をしてくださりました。 「千葉市のひとづくりの方向性 ~支えあいがやすらぎを生む、あたたかなまちへ~」 子育て支援・高..
子育て支援ステーションニッセ・病児保育室えんじぇるんのスタッフみんなで、救急処置についての講習を受講しました。 教えてくださったのは中村内科クリニックの中村信先生と看護師さんたちです。 来..
ニッセの森1周年記念!! キラキラとまぶしい光が降り注ぐ日に、ニッセの森マルシェを開催しました。 森の中にワークショップ、お買い物、おいしいもののブースがたくさん並びました。 森の入り口..
子育て支援ステーションニッセには、毎月第4土曜日におもちゃ図書館がやってきます。 一人一点、一か月、好きなおもちゃが無料で借りられます。 木のおもちゃ、音の出るおもちゃ、お人形、大型のトランポ..
4月のあそまめ創作教室は「とことこモンスター」作りでした。 ニッセ2階のアトリエで、グラフィックデザイナーでおもちゃコンサルタントのまめさんが教えてくれます。 穴に通す、ひもを結ぶ…などた..
4/4から4週連続で親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(BP)が開催されました。 生後2~5ヵ月の初めての赤ちゃんを育てているお母さんたちが集まって、毎回テーマに沿って育児の喜びや困り..
パルひろばちばにて、2日間にわたり、認定NPO法人芸術と遊び創造協会認定資格「おもちゃインストラクター養成講座」が行われました。 東京おもちゃ美術館ディレクター・おもちゃコンサルタントの岡田哲也..
5月のゴールデンウィークにニッセは3歳のお誕生日を迎えます♪ いつも遊びに来てくださっている皆さまへ感謝の気持ちを込めて、スペシャルプログラムを用意してお待ちしていますひまわり 【ニッセの森..
表示
    11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24