記事
画像
動画
音声
タグ
/ 備前市
記事
「
備前市
」 の検索結果 56件
備前焼まつりのお手伝いをしました(10月21日)
10月20日から21日にかけて、岡山県備前市にて開催される備前焼まつりに2日間、合わせて学生10名が参加させていただきました。 2日目の本日は、昨日に引き続き、日本遺産である閑谷学校と伊部町..
2018/10/22 13:21
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
備前市
備前焼まつりのお手伝いをしてます(10月20日)
10月20日から21日にかけて、岡山県備前市にて開催される備前焼まつりに2日間合わせて学生10名が参加させていただきます。 備前焼とは、日本六古窯の一つであり、釉薬を一切使わず、独特な焼き方..
2018/10/22 13:12
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
備前市
第3回岡山県日生諸島活性化活動は無事に終了しました(3月7日)
活動最終日の3月7日、2つの現場に分かれて作業を行いました。 昨日から継続して行っているまほろばの側溝整備の現場では16人で作業をし、3日間かけて作業を終えることができました。 もうひとつの..
2016/03/08 12:08
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
備前市
日生
第3回岡山県日生諸島活性化活動(3月6日)
3月6日(日)は、昨日に引き続き「古代体験の郷 まほろば」で作業を行いました。本日も2つの現場に分かれて、まほろばの側溝や道の整備のため、道の草刈りや邪魔な石を取り除く等の作業を行いました。 ..
2016/03/07 09:30
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
備前市
日生
第3回岡山県日生諸島活性化活動(3月5日)
昨日、「備前ブランド体験キャンペーン事業」を終え、本日3月5日(土)からは岡山県備前市日生町で「第3回岡山県日生諸島活性化活動」として、古代体験の郷 まほろばの施設整備を行います。 10時3..
2016/03/06 12:07
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
備前市
日生
岡山県備前市活性化活動(3月4日)
3日目は8時30分頃美晴旅館を出発し、バスで1時間かけ田倉牛神社に到着しました。 田倉牛神社には鳥居はあるものの神殿もなく神職もいない珍しい神社として知られています。20万個、30万個ともいわれ..
2016/03/05 11:44
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
備前市
日生
岡山県備前市活性化活動(3月3日)
3月2日から4日までの3日間、23名の学生が備前市主催の「備前ブランド体験キャンペーン事業」に参加しています。 2日目の3月3日(木)は朝6時30分に起床し、自分たちの部屋の清掃をし、朝食を..
2016/03/04 09:22
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
備前市
日生
岡山県備前市活性化活動が始まりました(3月2日)
本日3月2日から3日間、岡山県備前市にて「備前市活性化活動」を行います。 関東の学生16名・関西の学生7名・事務局員1名の計24名が、備前市主催の「備前ブランド体験キャンペーン事業~備前市活..
2016/03/03 09:08
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
備前市
日生
表示
<
1
2
3
4
5
>