タグ   /  フードバンク

記事

フードバンク」 の検索結果 27件

フードバンク事務所開所日のお知らせ 【開所日】 ●4月5日、4月19日●5月10日、5月24日●6月7日、6月21日●7月5日、7月19日●8月9日、8月23日●9月6日、9月20日・この開所..
タグ:フードバンク  開所日  
今年度初めてとなる食品配布会を開催します!2月8日(土)10:00~12:00場所は真岡市総合福祉保健センター(真岡消防署となり)で行います。生活にお困りの方、どうぞご利用ください。相談コーナーもあり..
 11月27日に、日野市の社会福祉協議会日野事務所にて箱詰め作業が実施され、IVUSAからは学生5名が参加しました。  私たちは毎月2回、企業から寄付された食品を、支援を必要とする個人や世帯に..
 11月14日に、日野市の社会福祉協議会日野事務所にて箱詰め作業を実施しました。IVUSAからは学生5名が参加しました。  私たちは毎月2回、企業から寄付された食品を、支援を必要とする個人や世帯..
「第1回食品アクセス全国キャラバン」が開催されまさす。 農林水産省の企画で、買物困難者(物理的アクセス)や経済的理由により十分な食料を入手できない(経済的アクセス)などの食品アクセスの問題について、..
10月5日(土)10月6日(日)9時~16時頃「チャリティウォーク39km」の参加者を募集しています。 フードバンク活動を応援するためのチャリティーイベント。助け合いの心でつながって、みんなで歩こう..
 5月29日に、日野市の社会福祉協議会日野事務所にて箱詰め作業が行われ、東京日野クラブから、5名が参加しました。  フードバンクとは、まだ食べられるにもかかわらず廃棄されてしまう食品の寄付を受け..
12/23(土)2023年最後の事務所での食料配布exclamation 2023年末の最終配布会は、クリスマスクリスマスツリーとお正月前門松でもあります。 生活が大変な時でも季節を感じてもらえたらと、会員がもちや、みかんみかん、祝い箸..
物価高騰の影響などにより食品の寄付が減っています。利用者も増えていることから配布できる食品の在庫が少なくなってきていますもうやだ〜(悲しい顔) 皆さまからのご協力をよろしくお願い致します。 食品を買うためのお金の寄付..
11月23日(木)に開催された真岡市第31回大産業祭 真岡市社会福祉協議会とフードバンクもおかの共催で行ったフードドライブでは、たくさんの食品をご寄付いただきました。 ありがとうございましたわーい(嬉しい顔) ..
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。都合により以下はフードバンクもおかの事務所をお休みさせていただきます。 【お休みの日】 ●1月27日●2月24日●3月23日 食品の寄付は、フードドライ..
12月12日(日)、第5回となる今回のキャンペーンも、栃木県下一斉フードバンクキャンペーンの一環として開催しました。 今回は真岡市を離れて隣町の益子町へ車(セダン)場所は益子町福祉センター屋内ロビーにて行いま..
タグ:フードバンク  
表示
<    1  2  3