記事
画像
動画
音声
タグ
/ フリースクール
記事
「
フリースクール
」 の検索結果 36件
かわいい小屋ができました
先月、あそび場チーム中心に小屋を作りました。 トンカチでトンカン! できあがり! そして金曜日、学舎の子ども達がペンキで色を塗りました! 学舎の小さな芸術家たち..
2021/12/05 01:08
ならはらの森なかの学舎
by
https://blog.canpan.info/naraharanakano/
タグ:
東京
フリースクール
八王子
第三の居場所
ならはらの森
なかの学舎
ほほえましいな
学習も遊びの延長 みんなで答えを考えながら 笑いヨガで飛行機を作って飛ばしました 「こうやって折るんだよ」 japapa(YouTuber) 参戦!! なんと手作り
..
2021/12/03 04:33
ならはらの森なかの学舎
by
https://blog.canpan.info/naraharanakano/
タグ:
東京
フリースクール
八王子
第三の居場所
ならはらの森
なかの学舎
思い立ったが吉日
昨日の活動風景。 一番乗りのA君、こどもはまだ誰も来てなくて手持無沙汰。 スタッフに「これやってみる?」と渡された間違い探し。 大人向けなのでちと難しい。 日当たりのよい窓際のベンチを陣取..
2021/12/02 12:32
ならはらの森なかの学舎
by
https://blog.canpan.info/naraharanakano/
タグ:
東京
フリースクール
八王子
第三の居場所
ならはらの森
なかの学舎
音楽コンサートを開催します!
なかの学舎主催で音楽コンサートを開催することになりました! ~0歳からの親子コンサート 動物の謝肉祭~ 動物たちの謝肉祭です!さぁ、私たちも動物になりきって一緒に楽しんじゃいましょう♪ 音楽..
2021/11/29 14:53
ならはらの森なかの学舎
by
https://blog.canpan.info/naraharanakano/
タグ:
東京
フリースクール
八王子
第三の居場所
ならはらの森
なかの学舎
フリースクールは「学校」である
2019年 明けましておめでとうございます。今年も全国の学校外で学ぶ子どもたち、不登校の子どもにとって幸せな1年であることを心から祈っております。 *さて、さっそくですが、私はぼーっと正月のテレ..
2019/01/05 15:10
寺子屋の日乗
by
https://blog.canpan.info/egawa/
タグ:
不登校
フリースクール
自分で選ぶ教育
寺子屋方丈舎
フリースクールで学ぶことは学びの場を確保すること
不登校の子どもがフリースクールにゆくのか、学校に戻るのか。いや医療機関にゆく方がいい。まずはカウンセリングと、錯綜とした情報が流れます。どれがいいのか?学校で勉強することが合わない子どもの場合、フリー..
2018/07/13 11:40
寺子屋の日乗
by
https://blog.canpan.info/egawa/
タグ:
フリースクール
学校教育
大人と子どもが共に学び続ける社会での教育を考える
「変わる社会 変わる教育」 日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017分科会 東京国際フォーラムで開催された「日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017」で11月18日、「変わ..
2017/11/21 13:45
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
フリースクール
ソーシャルイノベーションフォーラム
自分が好きなことが、価値が低いといわれるショック
「フリースクールに行ったら自分が本当の不登校になってしまうから」 という発言がAERAをめぐる記事で行われていました。この意見は多いと思います この内容を私なりに解題すると、 ①学校に行..
2017/07/03 11:19
寺子屋の日乗
by
https://blog.canpan.info/egawa/
タグ:
不登校
フリースクール
不登校の固定化
価値の序列化を受け入れるのか
教育は人の価値観に合わせること?
世界はつながっているIDEC 2017
世界フリースクール大会に参加するために昨日イスラエル、テルアビブに着きました。気温は朝13度あまり、本日日中は22度程度になるようです。大した英語もできないのに、いや〜ほとんどパワーポイントがないと..
2017/03/26 13:17
寺子屋の日乗
by
https://blog.canpan.info/egawa/
タグ:
フリースクール
IDEC2017
子どもは自分で学ぶ
◆ぐるっと房総75号アップしました。『子どもの今』
ぐるっと房総75号.pdf ぐるっと房総 生情報 75号.pdf P1・・・大人は子どもの“今”を真摯に受け止める存在でありたい!― チャイルドライン千葉から・ P2P3・・・・どうしても気にな..
2015/02/22 23:58
子ども劇場千葉県センター"子どもに笑顔を"
by
https://blog.canpan.info/kidchiba/
タグ:
チャイルドライン
子ども
居場所
不登校
千葉
フリースクール
ノーベル平和賞
50キロ越えた~。
昨日、車が到着し 本日、なんと、なんと新札幌の区民センターまで行きました。 12号線から曲がる所を曲がれなく、行き過ぎ、Uターンで戻り 死ぬ思いで何とか目的地へ。 そして帰り道、12号線の一本..
2012/07/22 18:01
札幌VO杉森の気ままな日記。
by
https://blog.canpan.info/svo-japan/
タグ:
フリースクール
辛くも楽しい修行の日々。
厚別区民センター物販中です。 昨年も地下歩行空間苦しく戦いの日々でした。 7月~8月は駄目なのかなぁ。 いろいろ考えてしまいます。 仕入れ失敗か、陳列の仕方が悪いのか、売り方か・・・・・。..
2012/07/17 18:11
NPO法人札幌VO
by
https://blog.canpan.info/sapporo-vo/
タグ:
フェアトレード
フリースクール
アジアン雑貨
ライブドア
アメブロ
表示
<
1
2
3
>