記事
画像
動画
音声
タグ
/ フィリピン
記事
「
フィリピン
」 の検索結果 113件
フィリピン減災・環境保全活動(3月5日)
朝は、現地コーディネーターのアンヘロさんのエクササイズから始まりました。朝食を取り、朝の8時からこの隊の次の活動現場となるラオー市のシクロン地区にトラックで30分かけて移動しました。 シクロン到..
2016/03/06 12:13
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
フィリピン減災・環境保全活動(3月4日)
引き続き、エコブリックスの作成と用水路の建設、水田の草刈りを中心に活動を行いました。 活動の前にはコーディネーターのアンヘロさんを中心に、現地の学生とストレッチをして、前日の疲れや筋肉痛をほ..
2016/03/05 10:21
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
フィリピン減災・環境保全活動(3月3日)
ヌエバエシハ州ラオー市のピナグワヤン地区にてエコブリックスの作成と用水路の建設を中心に活動しました。 朝食前に、まずコーディネーターのアンヘロさんを中心に、現地の学生とストレッチを行い、体を..
2016/03/05 10:05
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
PARACUP 2016
PARACUP 2016 神奈川県川崎市 多摩川河川敷マラソンコース(予定)を走る 親子でも、ハーフでも楽しめるチャリティマラソンです* 参加のお申込みは、3月13日(日)まで! ..
2016/02/24 22:14
Every day Discovers*
by
https://blog.canpan.info/everydaydiscovers/
タグ:
NPO
フィリピン
子ども
親子
チャリティー
神奈川
大会
マラソン
PARACUP
かものはしプロジェクト
フィリピン減災・環境保全活動(3月2日)
本日は、朝6時に宿泊場所であったManila Youth International Hotelを出て、バスで今回の活動現場があるヌエバエシハ州ラオー市に向かいました。途中休憩を挟み、午前11時に活..
2016/03/03 10:40
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
フィリピン減災・環境保全活動が始まりました(3月1日)
2016年3月1日、成田空港第二ターミナルに朝7時半、隊員31名が集合しました。プロジェクトマネージャーからのプロジェクトの流れなどの説明があった後、隊員31名で集合写真をとり、モチベーションを高め..
2016/03/03 09:42
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
比残留2世国籍取得問題
安倍首相、協力を約束 日系人会代表が早期解決を要望 カルロス寺岡氏から要望書と署名簿を受け取る安倍首相 終戦の混乱で現地に取り残されたフィリピン残留日系2世の国籍取得問題でフィリピン..
2015/07/23 15:13
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
フィリピン
フィリピン残留日本人
支えよう!フィリピン残留日本人2世の国籍回復 3/3
「生きているうちに認めてほしい」 /新たに9人が東京家裁で「就籍」訴え フィリピン残留日本人2世の国籍回復を求める旅が続いている。8月7日には新たに9人(男性5人、女性4人)が戸籍を作成する..
2013/08/20 09:00
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
フィリピン
フィリピン残留日本人
比クリオン島に学生ボランティア派遣 台風被災地、12日に第1陣出発
昨年11月、台風30号で大きな被害を受けたフィリピン・クリオン島に学生ボランティアが派遣されることになった。クリオン島は、かつてフィリピン全土からハンセン病患者が隔離され、40年以上にわたり日本財団..
2014/02/10 11:51
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
ボランティア
フィリピン
ハンセン病
支えよう!フィリピン残留日本人2世の国籍回復 1/3
知念ノルマさん「私は日本人」 父の出身地 沖縄・津堅島を訪問 フィリピン残留日本人2世の女性、知念ノルマさん(71)は「私は日本人」だと訴え続けてきた。父親は太平洋戦争前に移住した日本人。母..
2013/08/06 11:05
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
フィリピン
フィリピン残留日本人
「戦後70年〜忘れられた日本人〜」
“時に日本軍からもスパイと疑われた” 比残留2世 早大でフォーラム開催 フィリピン残留2世の早期の国籍回復を求め来日したフィリピン日系人会の代表が7月23日、早稲田大学で開催されたフォーラム「..
2015/07/30 10:21
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
フィリピン
フィリピン残留日本人
比残留2世6人が日本国籍求め来日 国籍取得の2世の出国に新たな問題
終戦前後の混乱で父親と離れ離れになり身元が分からないまま、新たに就籍手続きで日本国籍の取得を目指すフィリピン残留2世6人が8月5日来日した。国籍取得に向けた集団一時帰国は2006年に始まり今回で9回..
2014/08/06 09:30
日本財団ブログ「みんなが、みんなを支える社会」に向けて
by
https://blog.canpan.info/nfkouhou/
タグ:
フィリピン
フィリピン残留日本人
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>