タグ   /  フィリピン

記事

フィリピン」 の検索結果 113件

 活動4日目を迎えました。  本日も昨日と同じように、朝の6時半にピナグバナヤンの集会場に集まり朝食を頂きました。  朝食を終えた後、全員で今日の活動場所であるシクロン地区に向かい..
タグ:フィリピン  
 活動3日目を迎えました。  今日は朝の6時半に集会場に集まった後、全員で朝の体操をして朝食を美味しく頂きました。  その後、ゴミ処理の調査や交流を深めるため、一旦それぞれのホ..
タグ:フィリピン  
 活動2日目を迎えました。  今日は朝からバスに乗り、マニラから主な活動場所のラオー市に向かいました。6時間のバス移動を終え、BInHI(Bridges of Inter-cultural Harm..
タグ:フィリピン  
 隊員32名、事務局1名が9時30分に成田からマニラへ飛び立ちました。  フィリピン時刻で12時頃、ニノイ・アキノ空港に到着し、バスに乗り込み、今回フィリピン隊でお世話になるコー..
タグ:フィリピン  
フイリピン・中国南部の被害状況は甚大なようです。これからその被害状況が分かってくるでしょう。今年の台風は非常に大型なのが心配です。 以下引用。 フィリピンには2013年スーパー台風ハイ..
 本日は帰国のための移動日となりました。  朝集合し、宿舎の近くのファストフード店で班ごとに朝食を取りました。日本でいつも行くファストフード店に海外でも行くことで文化の違いや英語での注文法を学ぶ..
タグ:フィリピン  
 活動最終日となりました。  朝食を食べてからコミュニティの回復・開発支援をしているACCORD(Assistance and Cooperation for Community Resilie..
タグ:フィリピン  
 今日は主に観光の一日でした。朝は7時に集合し、朝食を食べてからまずイントラムロスに向かいました。  イントラムロスは1600年前後に建設された、スペイン語で「壁の内側」という名前の建造物です。..
タグ:フィリピン  
 午前中は、今回の活動の評価ミーティングをフィリピンのユースと行い、ラオ―での活動で成功した点、改善すべき点、改善するための提案などを話し合いました。  様々な意見が出た中でももっと他人に任せてばか..
タグ:フィリピン  
 今日はラオ―で活動する最後の日です。  朝6時半に集合して恒例の朝のエクササイズをし、その後カウンターパートのKADREの方が作ってくれた朝食を食べました。  朝食後はピナグバヤナン地区の小..
タグ:フィリピン  
 7時過ぎに集合し、朝食前に恒例となった朝のエクササイズをしました。  エクササイズの後にはフィリピンの言葉であるタガログ語でダンスゲームをしました。朝早い時間でしたが、元気に体を動かすことでスッキ..
タグ:フィリピン  
 今日は午前中、シクロン地区の小学校で古着を利用したエコバック作り、植林活動、教会で火事の時の消火用の砂を運ぶ活動などを行いました。  フィリピンの子どもたちはとても積極的で、な..
タグ:フィリピン  
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10