タグ   /  こらぼ茶話

記事

こらぼ茶話」 の検索結果 13件

4月22日(土)に、第90回こらぼ茶話「酒と泪と家族と仲間」が開催されました。 アルコール依存症の当事者と聞くと「意志が弱い」とか「だらしがない」という印象を持っている方も多いのではないでしょう..
1月14日(土)に、第87回こらぼ茶話「新春 福笑い!開運落語会」が開催されました。 2023年。今年初めてのこらぼ茶話は、登録団体「冗談法人 真岡落語研究会」の皆さんを講師に、「笑う門には福来る」..
晴れコラボーレもおか 第70回こらぼ茶話 みんなで作る発酵チョコレート 内容:抗酸化作用がある高分子ポリフェノールを沢山含み、 栄養補給に使われるチョコレート、 そのようなチョコレートを理解して..
先日ご案内した「第62回こらぼ茶話 楽しくつくるカワイイいちごのエコバッグ」 楽しくかわいいバッグをつくるのですが、 その際、シルクスクリーン印刷を行います。 今回、市や県の協力でゆ..
3月9日(木)に、第45回コラボ茶話「足つぼマッサージで元気にアクション!」を 開催しましたexclamation×2 今回、講師をしてくれたのはリフレクソロジストの久松 信介さん。 久松さんは、足つぼマッサージに..
タグ:こらぼ茶話  
「手軽に楽しむ緑茶の魅力」と題して、3月5日土曜日午後、 真岡市二宮コミュニティセンター202会議室にて開催しました。 16名の参加者に講師のお二人からお茶の魅力を教えてもらいました。 また今回..
タグ:こらぼ茶話  
第34回こらぼ茶話 「冬を彩るハンギングバスケット」を開催しました! この日強風注意報が出たにもかかわらず、17名の方が参加してくれましたぴかぴか(新しい) 講師を務めてくれた日本ハンギングバ..
正しい言葉を学び、思いやりのある人になろう! 8月22・23日の2日間にわたって「こらぼ論語じゅく」が開催されました。 熱心に論語について説明される講師、NPO法人論語普及会の伊藤昭博さん..
9月14日(日)に真岡珈琲豆舎ソワカフェさんを講師に迎え、第33回こらぼ茶話を 開催しました。 今回は14名の参加者がありました。 まずは、ウェルカムドリンクとして2種類のコーヒーを..
【第33回こらぼ茶話のお知らせ】 9月14日に第33回こらぼ茶話 「あなたのとなりにコーヒーを。」 を開催します。 今回は、コーヒー豆を専門に扱う「真岡珈琲豆舎ソワカフェ」さんを講師に..
タグ:コーヒー  こらぼ茶話  
第25回こらぼ茶話は、 「とっさのときの救命法2013」 をおおくりしますわーい(嬉しい顔) 気をつけていても、事故はいつ起きるかわかりません。 大切な生命を救うため、とっさのときの救命法を覚えてみません..
タグ:こらぼ茶話  
第24回こらぼ茶話は、 「簡単!手軽に!アロマキャンドルづくり2012」 をおおくりしまするんるん もうすぐクリスマス。 パーティーを手づくりのキャンドルで彩ってみませんか? 色とりど..
タグ:こらぼ茶話  
表示
<    1  2