タグ   /  神奈川県

記事

神奈川県」 の検索結果 114件

 9月27日、川崎駅周辺を学生19名が清掃しました。三つの班に分かれて2時間で45リットルのごみ袋で、可燃5袋、不燃2袋、ペットボトル・缶5袋、ビン1袋を回収しました。  参加者からは、..
 7月6日、鵠沼海岸を学生8名が清掃し、1時間で可燃ごみ4袋、不燃ごみ2袋を回収しました。波打ち際に缶、ビニールの破片が多く落ちていました。  今回は砂浜からマイクロプラスチックも回収し..
 6月22日、IVUSAの学生と湘南地域でビーチクリーンを中心とした活動を行っているボランティア団体NEXUSの中高生やOB合わせて13名が逗子海岸を清掃しました。2部制でそれぞれ班を変えて清掃を実施..
 2月13日に学生7人が川崎駅や多摩川付近を清掃。8袋のごみを回収しました。  ペットボトルや包装用のプスチックなども多く見受けられましたが、特にタバコの吸い殻や缶ごみのポイ捨てが目立ちました。 ..
 12月22日に、神奈川県横浜市にある「こどもの国」にて、学生5名が竹林整備活動を行いました。  この活動は、竹林整備を通して災害現場のような危険な現場で動くことができる人材の育成を目的としてい..
 11月30日、川崎駅や多摩川周辺などの神奈川県川崎市で学生24人が活動。4つの班に分かれて2時間で普通ごみ15袋、空き缶5袋、ペットボトル5袋、空き瓶3袋の計28袋のごみを回収しました。 ..
 10月19日、神奈川県三浦市の三浦海岸で学生10名が活動。45リットルで10袋分のごみを回収しました。  15時ごろに津久井浜駅に集合し、約2kmの海岸を2時間かけて清掃しました。 ..
 5月25日、神奈川県西区で清掃活動を実施し、学生30人が参加しました。日差しも強く感じられる中、横浜やみなとみらい駅などに集合し、新入生と先輩が均等になるようにグループを分けました。新入生の多くは2..
 4月27日に、神奈川県西区で清掃活動を実施し、学生53人が参加しました。横浜やみなとみらい駅などに集合し、新入生と先輩が均等になるようにグループを分け、 新入生は初めてのボランティア活動の人が多かっ..
 8月17日と18日、神奈川県足柄下郡真鶴町の真鶴岩山荘と岩海岸にて真鶴ビーチクリーンが行われ、IVUSAから12人が参加しました。  この活動は、真鶴町にある岩海岸で行われる海岸清掃と真鶴岩山..
フォト

神奈川県」 の検索結果 0件

該当するデータはありません
ビデオ

神奈川県」 の検索結果 0件

該当するデータはありません
オーディオ

神奈川県」 の検索結果 0件

該当するデータはありません