タグ   /  菰野町ボランティアセンター

記事

菰野町ボランティアセンター」 の検索結果 121件

7月27日(木)、保健福祉センターけやきにて「小学生夏休みふくし体験教室」を開催しました。
本日8月23日(水)、株式会社 東産業さまより菰野町ボランティアセンターに登録する「収集ボランティアすたんぷ」へアルミ缶プルタブの寄贈がありました。 東産業さまで集めていただ..
7月10日(月)、千種小学校の福祉クラブに菰野町ボランティアセンター登録グループ「点訳ボランティアともしびの会」が点字を教えに行きました。
7月3日(月)、菰野町立菰野小学校のボランティア委員さんより、菰野町ボランティアセンター登録グループ「収集ボランティアすたんぷ」へアルミ缶プルタブの寄贈がありました。
6月22日(木)、度会郡玉城町の給食サービスボランティアと菰野町の給食サービスボランティアとの交流研修が開催されました。
6月16日、小さなボランティアさんが菰野町保健福祉センターけやきにお越しくださいました。 菰野保育園の皆さんと引率の先生が、今年も園で集めたプルタブをたくさん持ってきていただ..
4月15日(土)13:00より、菰野町ボランティア連絡協議会の第31回総会が開催されました。
菰野町ボランティアセンターに登録している「民話語り こもの菊」からのお知らせです。 民話語りこもの菊主催『民話語り体験教室』が全3回で開催されます。 【と き】平成29年 ..
気がつけば、1ヶ月以上も自分の担当の更新が滞っていました(汗) 書き込めなかった1ヶ月分の出来事をこれからまとめて「ド~ン!!!!」というわけにはいかないので、ちょびっとずつUPしていきます..
2月21日(火)、四日市市立桜中学校よりたくさんのプルタブを寄贈していただきました。
2月6日(月)、菰野町立菰野小学校・ボランティア委員の皆さんからアルミ缶プルタブの寄贈がありました。
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11