タグ   /  熊野市

記事

熊野市」 の検索結果 78件

 花火大会まで残り2日となり、本日からいよいよ花火大会の準備が始まりました。  活動現場ごとに作業内容は違いますが、学生一丸となってより良い熊野大花火大会の開催を目指していきます。  午前..
 熊野大花火大会活性化活動が、本日からスタートしました。本活動では、14日から19日までの6日間、17日に行われる熊野大花火大会の会場設営や花火大会当日の運営補助、同日に行われるくまの郷土物産展でのお..
タグ:熊野市  野大花火大会  
 活動3日目の今日も、朝6時半から校庭でラジオ体操を行いました。  朝食後、3日間お借りした育生小学校の掃除を全員でしました。  次に、班ごとにこれまでの活動の振り返り、感想や学んだこ..
活動2日目の今日は、朝6時半に頭と身体を起こすためにラジオ体操を行いました。 朝食後、今日1日を通して行うゲームのルール説明を行いました。 最初のプログラム..
タグ:防災キャンプ  熊野市  PeeR  
 8日の夕方5時頃に関東、関西の学生が京都を出発しました。  そして22時頃学生27名、事務局員1名、子ども14名、職員6名が熊野市の育生小学校に集まりました。  まず、結団式を行いま..
 活動最終日となる本日は、起床後、昨夜の交流会で地域の方に頂いたみかんゼリーやおでんなどの朝食をとりながら、各班でこれまでの活動を振り返りました。  その後、活動中にお世話になった宿舎を清掃しま..
タグ:熊野市  
 活動3日目の本日は熊野大花火大会を焦点にあてた『地域づくり市民会議』を開催し、熊野市の方々やIVUSAの学生約150名が参加しました。  市民会議は毎年平均18万人もの観光客が訪れる熊野大花火..
タグ:熊野市  
 活動2日目の本日は、昨日に引き続き10地域(市役所、育生、五郷、西山、上川、神川、飛鳥、須野、二木島、丸山)に分かれての作業から活動が始まりました。  上川地区では、小船梅林で2月24日に開催..
タグ:熊野市  
 本日は活動最終日です。  学生たちは6時に起床し、朝食を食べてから、お世話になった宿舎の清掃をしました。  木本小学校体育館にて、活動の閉会式を行いました。  熊野市観光協..
タグ:熊野市  
表示
    1  2  3  4  5  6  7