記事
画像
動画
音声
タグ
/ 海象・気象
記事
「
海象・気象
」 の検索結果 4件
6月8日は「世界海の日」
今日6月8日は、海を讃え、海洋の恵みを賛美し、未来の価値に感謝する「世界海の日/World Oceans Day」です。 今から30年ほど前の1992(平成4)年6月、ブラジルのリオデジャネイロ..
2024/06/08 08:00
今日の海の日
by
https://blog.canpan.info/funenokagakukan/
タグ:
自然
魚
環境
海象・気象
映画「ハナミズキ」やドラマ「Eye Love You」のロケ地となった「湯沸岬灯台」は、昭和26年6月15日に点灯
北海道東部の太平洋に突き出し、標高40~60mのテーブル型をした霧多布(きりたっぷ)半島に建つ「湯沸岬(とうぶつみさき)灯台」(北海道厚岸郡浜中町)は、北海道随一となる実効光度49万カンデラの灯台とし..
2024/06/15 08:00
今日の海の日
by
https://blog.canpan.info/funenokagakukan/
タグ:
海上保安庁
映画
灯台
海の安全
海象・気象
5月4日はシラスの日。黒潮大蛇行の影響でシラスが不漁!?
春シラスが旬を迎えています。愛媛県の海産物加工販売会社が、シラスの美味しさを多くの人に知ってもらいたいと、全国的にシラス漁が全盛になる5月と、シラスの4(シ)の語呂合わせから、5月4日をシラスの日に制..
2024/05/04 08:00
今日の海の日
by
https://blog.canpan.info/funenokagakukan/
タグ:
食
魚
水産
海象・気象
【海の学び】瀬戸内海国立公園指定90周年 企画展『来島海峡と潮流信号所』は、愛媛県総合科学博物館で2024年4月7日まで開催
現在、愛媛県総合科学博物館(愛媛県新居浜市)では、瀬戸内海国立公園指定90周年企画展『来島海峡と潮流信号所』が開催されています。 画像提供:愛媛県総合科学博物館 この企画展は、..
2024/02/21 08:00
今日の海の日
by
https://blog.canpan.info/funenokagakukan/
タグ:
自然
瀬戸内海
船
灯台
海の学び
海象・気象
表示
<
1
>