タグ   /  海岸清掃

記事

海岸清掃」 の検索結果 174件

 8時半頃2日目の清掃がスタートしました!曇り空の下ですが、お揃いのTシャツを着て本日も元気にスタートしました。  10時頃から天候が悪化するハプニングに見舞われましたが、雨にも負けずに..
 9月3日から9月7日まで、学生189名が前半隊と後半隊に分かれて、九十九里浜全域66kmを清掃します。  はじめに、結団式を行いました。結団式では、リーダーである日高大翔(国士舘大学3年)から、「..
 活動最終日は、学生75名で西浜海岸を清掃をしました。清掃をし荷物をまとめ5日間お世話になった宿舎を出発しました。  徒歩で西浜海岸に到着し、グループごとに分かれて約1時間半清掃を行いました。今..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  
 学生74名、事務局1名が昨日に引き続き、酒田市の十里塚海岸にて清掃活動を行いました。  午前の活動では、清掃前に円陣を組み学生の気持ちを鼓舞させました。  清掃では、昨日のマイクロプ..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  
 今朝は、宿泊させていただいているアテネオ大学のドミトリーにて各々が好きなメニューを選び朝食を済ませました。  その後、この活動でお世話になるカウンターパートのアンヘロさんやジャスリンさ..
 活動3日目は、酒田市の十里塚海岸にて活動を実施しました。  午前は、学生76名、事務局1名が2グループに分かれて清掃しました。  粗大ごみや漁網などが多くみられ、重く、大きいもの..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  
 8月30日から9月5日まで、海洋ごみ問題をはじめとする環境保全をテーマにしたスタディツアーを実施します。  現地訪問は実に4年ぶりとなる今回の活動には学生8名と職員2名が参加。  今日はマニ..
 活動2日目となる本日は、学生76名、事務局1名が酒田港から船で山形県で唯一の離島、飛島へ移動し活動しました。  現場までの道のりは坂や草などで険しく、なかには膝下まで水位がある場所を通..
タグ:海岸清掃  飛島  環境保護  山形県  Y4B  
 8月29日から9月2日にかけて学生76名、事務局1名で、山形県日本海沿岸清掃を実施します。  活動1日目となる8月29日は、関東・関西学生42名を乗せたバスは山形県に到着し、鳥海温泉有楽里にて..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  遊佐町  
 学生111名、事務局員1名、OBOG10名の計122名で3日目の活動がスタートしました。  午前中はIVUSA学生111名と地元の東北学院大学の学生5名が花釜地区の海岸にて清掃をしました。震災..
 晴天に恵まれ無事に活動最終日を迎えることができました。午前中は、ワークショップを行うグループと、和多都美神社を観光するグループに分かれて活動しました。  ワークショップでは、IVUSAの学生5..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15