タグ   /  海岸清掃

記事

海岸清掃」 の検索結果 194件

 3月13日から3月16日までの4日間、IVUSA学生44名、事務局1名で活動します。    8時45分に博多港に集合し、フェリーに乗って長崎県対馬市にある厳原港に向かいました。フェリーでは昼食を..
タグ:長崎県  海岸清掃  環境保護  Y4B  対馬市  
 最終日は天気があまり良くなく、少し雨が降っている時もあるほどでした。  この日の午前中は、鶴岡市湯野浜振興センターで「プラスチックは悪か、善か」というテーマでディベートを行いました。  悪だ..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  
 学生86人は鶴岡市由良コミュニティーセンターにて、朝食をとった後、由良浜海岸を清掃しました。  午前中は、スポーツごみ拾い(スポGOMI)を行いました。制限時間内に予め定められたエリアで、ごみ..
 IVUSAの学生86人が山形県に到着し、油戸公民館で山形の学生13人と合流し、結団式を行いました。そこでは油戸住民会長のお話や各役職からの注意事項を聞き、活動への意欲を高めました。  ..
タグ:海岸清掃  環境保護  山形県  Y4B  
 2日目の活動が始まりました。  まず班ミーティングを通して里海とは何かを考えた後、リーダーである明浄尊翔(同志社大学3年)から、「人と地域の繋がりを意識して活動して欲しい」と全体に共有がありま..
 活動5日目の今日は、IVUSA学生76名と事務局1名、OB1名で観光をしました。  9時頃にやいま村に入り、島民の方の家やリスザルを見ました。  10時半頃に川平湾に到着し、グラ..
タグ:海岸清掃  沖縄県  環境保護  石垣島  Y4B  
 今日は清掃活動最終日でした。活動範囲のニーズ完遂を目指して活動を開始しました。  前日、雨の影響で中断してしまった活動範囲を午前7時頃より有志20名で清掃しました。  午前9時半..
タグ:海岸清掃  沖縄県  環境保護  石垣島  Y4B  
 今日は卒業生2名(27期1名、29期1名)も一緒に活動しました。  午前中、午後共に雨が降ったりやんだりの天候でしたが、幹部や班長の声がけによりモチベーションを高めていきました。一人ひとり声を..
タグ:海岸清掃  沖縄県  環境保護  石垣島  Y4B  
 午前のゴミ拾いの時間には、今回の活動のカウンターパートである田中秀典さん(合同会社縄文企画)と一緒に活動しました。  午前の活動で想定していた範囲を予定より早く完遂でき、午後には明日に予定して..
タグ:海岸清掃  沖縄県  環境保護  石垣島  Y4B  
表示
    3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17