タグ   /  平成28年熊本地震

記事

平成28年熊本地震」 の検索結果 106件

 本日は朝理事1名が帰京し、29名で午前中は秋津公民館と秋津小学校に分かれて活動しました。  7時10分、秋津公民館に到着しました。公民館では、各ご家庭の居住空間を設けている部屋の清掃・区画整備..
 4月24日に横浜駅西口で7名が募金活動を実施しました。  117名の方にご協力いただき、44,400円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かりした募..
 4月23日に新宿駅西口で8名が募金活動を実施しました。  210名の方にご協力いただき、100,240円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かりした..
被災地では、安全面の確保できた地域から徐々に災害ボランティアセンターが開設されています。 まだ現地でのコーディネート業務が滞ったりする状況もあるようですが、今後ニーズ把握や活動場所の安全が確保される..
 22日の夜に、2次隊10名と合流し、今朝長崎組の5名と合流し、合計30名で活動を行いました。  午前8時ごろに、今回の派遣先である熊本市東区にある秋津小学校に到着しました。午前中は避難所内の区画..
 4月23日に高崎駅前で12名が募金活動を実施しました。  81名の方にご協力いただき、22,005円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かりした募金..
 4月22日に京都駅関西電力前で8名が募金活動を実施しました。  88名の方にご協力いただき、44,984円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かりし..
 8時30分、今回の派遣先である秋津小学校に先遣隊13名で到着しました。  午前中は炊き出しの準備と、避難所内の整備に取り組みました。  本日の昼の炊き出しは、ポトフと豆腐そぼろおにぎりでした..
 4月21日に小田急線「成城学園前」駅北口・南口で14名が募金活動を実施しました。  165名の方にご協力いただき、85,204円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。 ..
平成28年4月14日以降、熊本県熊本地方で発生した「平成28年熊本地震」では、多くの死傷者を出し、いまだ余震も多い状況です。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の皆様に一刻も早..
 8時20分、今回の派遣先である熊本市東区の秋津小学校に到着しました。  昨日に引き続き、炊き出しの準備のため、昼食に具沢山で栄養の詰まった豚汁と浅漬けをおかずとして作り、昼200食、夜..
(産経新聞【正論】2016年4月21日掲載) 日本財団会長  笹川 陽平  災害寄付には「義援金」と「支援金」という、ふたつの形がある。連日の激しい揺れで日を追うごと..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9