タグ   /  平成28年熊本地震

記事

平成28年熊本地震」 の検索結果 106件

最も被害甚大な熊本県益城町 日本財団の被災者支援拠点 第1号完成 応急危険度判定で54%に上る家屋が「危険」、「要注意」と判断されたものの、うち44%では被災者が引き続き寝泊まりしているほか、..
 6月11日に高崎駅東口で6名が募金活動を実施しました。  48名の方にご協力いただき、14,643円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かりした募金..
家屋損壊の見舞金支給、NPOなどの活動支援 日本財団、熊本県に続き災害支援合意書締結 熊本地震は大分県へも被害が広がったことから、日本財団は広域的な復興支援に本格的に取り組むため、6月7日、大..
復興過程で企業に求められる役割とは 日本財団、個別相談や特設サイト開設 熊本地震は発生から1カ月半経過していますが、ボランティアの数が減少傾向にあるなど、復興に向けてさまざまな問題が起きている..
 5月31日に成城学園前駅北口・南口で5名が募金活動を実施しました。  40名の方にご協力いただき、11,843円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預..
 5月30日に京都駅京都タワー前で2名が募金活動を実施しました。  58名の方にご協力いただき、18,030円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  協力者の半数..
遠隔手話通訳も開始 熊本地震で日本財団などが共同支援 熊本地震で被災した聴覚障害者向けの支援策として、日本財団(東京都港区)は熊本県聴覚障害者情報提供センター(熊本市東区、小野康二所長)と共同..
 5月27日に新宿駅西口で2名が募金活動を実施しました。  18名の方にご協力いただき、6,012円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かりした募金は..
 5月23日に新宿駅西口で5名が募金活動を実施しました。  47名の方にご協力いただき、17,840円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かりした募金..
 5月30日に八王子駅前で6名が募金活動を実施しました。  42名の方にご協力いただき、13,562円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かりした募金..
 5月29日に高崎駅西口・東口前で13名が募金活動を実施しました。  105名の方にご協力いただき、23,366円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預..
 5月26日に京都駅京都タワー前で4名が募金活動を実施しました。  38名の方にご協力いただき、16,216円の募金をお預かりしました。ご協力いただき、ありがとうございました。  皆様からお預かり..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9