記事
画像
動画
音声
タグ
/ 平和学習会
記事
「
平和学習会
」 の検索結果 7件
【開催案内】戦後76年、戦争を知らない世代が大半となった今だから~過去を学び平和を考える会
食農体験の場を作る「天空の里 いもい農場」は、平和な社会であるからこそ、豊かな体験活動を実施することができると考えています。戦争の実相を知り、平和が続くことを願い、地域のみなさんとともに、平和..
2021/07/29 09:46
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
ヒロシマ
ナガサキ
疎開
天空の里 いもい農場
平和学習会
松参寺
原爆と人間
被団協
芋井地区
長野市民新聞に平和学習会の様子を紹介いただきました。
長野市民新聞に掲載いただきました。ぜひ、ご高覧ください。 ▽8月8日(土)長野市民新聞 クリックすると大きく見ることができます
2020/08/08 16:01
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
長野市民新聞
平和学習会
【開催案内】8月6日ヒロシマで何が起こったか。原爆被害の実相と知り、平和と未来を考える
長野市芋井地区の中山間地域で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は8月1日(土)、戦争の実相を知り、「平和」と「未来」を考える場になることを願い、平和学習会を開催します。 新型コロナウ..
2020/07/17 21:02
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
平和学習会
原爆パネル
日本農業新聞に平和学習会の様子を紹介いただきました
8月11日(日)に開催した「平和学習会」。日本農業新聞の紙面に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。 ▽8月16日(金)日本農業新聞 ※クリックして大きく見ることができます ..
2019/08/23 20:10
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
日本農業新聞
天空の里 いもい農場
平和学習会
長野市民新聞に平和学習会の様子を紹介いただきました
8月11日(日)に開催した「平和学習会」。長野市民新聞の紙面に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。 ▽8月15日(木)長野市民新聞 ※クリックして大きく見ることができます 天..
2019/08/18 11:00
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
長野市民新聞
平和学習会
【開催報告】「1945年の夏、和田少年が見たこと~芋井発、未来へつなぐ平和~」
8月11日(土)天気:晴れ 参加人数:大人38人、子ども8人(合計46人) 内容:平和学習会、昼食交流会(すいとん他) 長野市芋井地区で食農体験の場をつくる、非営利ボランティア団体「天空の..
2019/08/15 08:19
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
平和学習会
学童疎開
芋井村
1945年の夏、和田少年が見たこと。~芋井発、未来へつなぐ平和~
天空の里 いもい農場の圃場の近くに位置する松参寺には、74年前に受け入れた学童疎開記念の碑があります。その石碑に刻まれた碑文に思いを寄せ、背景をたどることは、戦争のない世の中へ続く、「未来」を..
2019/07/03 18:17
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
平和学習会
集団疎開
表示
<
1
>