記事
画像
動画
音声
タグ
/ 山県市
記事
「
山県市
」 の検索結果 9件
北山茶を一緒に摘もう!
朝霧立ち込める自然豊かな森の中で、ちゃ茶クラブのおばちゃん達が手作業で育てた「北山茶」。種類は「やぶきた」で香りがフレッシュで味が濃いのが特徴。山のふもとに広がるお茶畑の眺めと手作りのお茶をお..
2016/06/09 03:53
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
山県市
お茶
お茶摘み
神崎
ちゃ茶クラブ
おんせぇよぉ~
山県音さんぽ(北山地区
岐阜県は山県市の最奥にある北山集落。青さが自慢の清流、神崎川。足をのばすと日本一と伝えられている伏流水が湧き出る円原川があります。 いつも水がそばにある暮らしを訪ね、耳を澄ませて集落を巡りま..
2016/05/30 11:31
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
自然体験
音さんぽ
山県市
山県音さんぽ(伊自良北地区
伊自良と言えば、世界を探してもここにしかない伊自良大実連柿。その柿畑とにんにく畑、そして湖。湖畔をぐるっと歩いて音遊び。 木の葉風、虫の音、向こう岸から聞こえるとある音色… 500年以上の..
2016/05/30 10:19
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
自然体験
音さんぽ
山県市
昔から伝わる田舎料理の教室
山県市北山地区に昔から伝わる、田舎料理。 痩せ土地をうまく利用しおいしく作られた里芋。 雪がたくさん降る環境のため、作られた芋茎、味噌などの保存食。 都会では味わえない、田舎のやさしい味..
2014/10/10 23:31
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
岐阜県
料理教室
山県市
田舎料理
秋の里山を写すカメラワークショップ
秋に移り変わり始めた田舎の美しさ、そこに生きる生命をと らえ、地域内外に魅力を発信します。 カメラ初心者の方でも気軽にご参加してください☆ 日 時: 11月22日(土)午前10:3..
2014/10/10 23:09
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
岐阜県
写真撮影
山県市
澤田尚正
十割そばうち体験と昔遊び!
今回は名鉄観光さんとコラボして開催しました! 岐阜駅からバスで神崎まで移動☆ 岐阜駅では積もっていなかった雪も、神崎までくると残ってます。 駅から1時間いくだけで別世界、バスならでわの安心な旅の..
2013/02/27 11:54
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
山県市
蕎麦打ち
神崎散策!(秋の里山を散策しよう)
神崎の集落を散歩しながら大人の目線で神崎マップを作ろう! 途中、地域の方のお宅でお茶してゆったりな時間を過ごしたり… 日々の生活から離れてまったりしましょう☆ (どなたでも参加可能 親子も歓迎)..
2013/09/24 11:50
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
散策
山県市
親子で散策(秋の里山を散策しよう)
神崎の集落を散歩しながら神崎マップを作ろう! 途中、地域の方のお宅でお茶してゆったりな時間を過ごしたり… 日々の生活から離れてまったりしましょう☆ (親子参加 優先) -- イベント情報 ..
2013/09/24 11:45
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
散策
山県市
栃の皮むき栃餅作り体験
11月18日 栃の皮むき栃餅づくり体験を開催しました。 午前中に栃の木を見に行きました!天気が微妙で少し寒かったですが実際に見ることが出来ました。 午後からは、地元の方と一..
2012/11/21 22:37
山里生活体験推進委員会
by
https://blog.canpan.info/yamazatoseikatu/
タグ:
体験
山県市
表示
<
1
>