タグ   /  世界

記事

世界」 の検索結果 96件

(リベラルタイム 2016年4月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 仕事で1月28日からフランス・パリ、トルコ・イスタンブール、イギリス・ロンドンの3都市を7泊8日で回った。 いずれも..
タグ:世界  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2016年6月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 ここ数カ月、日中関係が不気味なほど静かだ。両国関係を改善させる特別な何かがあったわけではない。強いて言えば北朝鮮の核開発と..
タグ:世界  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2016年8月号掲載) 日本財団 理事長 尾形 武寿 中国の軍事大国化、北朝鮮の核・ミサイル開発等、東アジア情勢が不安定さを増す中、6月10日、東京・千代田区の学士会館で「日..
タグ:世界  韓国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2016年10月号掲載) 日本財団 理事長 尾形 武寿 日本財団の事業で過去約30年間に250回近く中国を訪問し、胸襟を開いて話せる友人も何人かできた。 そのうちの一人..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2017年1月号掲載) 日本財団 理事長 尾形 武寿 中国の学生の日本理解促進などを目的にした日本知識クイズ大会が10月22、23の両日、中国湖北省の省都・武漢市で開催された..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2017年2月号掲載) 日本財団 理事長 尾形 武寿 本連載を始めてから、ちょうど4年になる。この間、世界は大きく変わり、新たな秩序形成に向けた国際社会の動きも激しさを増して..
タグ:世界  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2017年3月号掲載) 日本財団 理事長 尾形 武寿 昨年秋、二度にわたりペルーを訪問、首都リマ郊外の軍警察施設に収監中のアルベルト・フジモリ元大統領を訪ねた。 舌がん..
タグ:世界  ペルー  
(リベラルタイム 2017年4月号掲載) 日本財団 理事長 尾形 武寿 筆者が奉職する日本財団はここ数年、ミャンマー東部のシャン州とカレン州で薬草栽培の実験的なプロジェクトに取り組んでおり、昨..
(リベラルタイム2018年1月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 過日、笹川平和財団が「北朝鮮の核危機と北東アジア情勢の行方」をテーマに開催した日中有識者対話で訪日した中国人学者六人と山口県..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2017年5月号掲載) 日本財団 理事長 尾形 武寿 2013年5月号の本欄でも取り上げた「笹川医学奨学金制度」が来春から新たな第五次制度に移行することになり、2月17日、中..
タグ:世界  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2017年6月号掲載) 日本財団 理事長 尾形 武寿 韓国初の女性大統領だった朴槿恵氏が憲政史上初の弾劾・罷免の末に収賄罪で起訴された。大統領経験者の起訴は全斗煥元大統領らに..
タグ:世界  リベラルタイム  
(リベラルタイム2017年7月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 4月末、中南米コスタリカの首都サンノセ郊外にある国連平和大学を34年振りに訪問した。 平和大学は1980年、国連総会の..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8