タグ   /  ファンドレイジング

記事

ファンドレイジング」 の検索結果 57件

准認定ファンドレイザー必修研修を、10月25日(土)は東京で、26日(日)は仙台で、開催しました! 東北では初となる必修研修は、せんだい・みやぎNPOセンターのご協力を得て、開催することができま..
10月18日、佐賀では初となる「准認定ファンドレイザー必修研修」を開催しました! 当協会の資格制度の推奨機関である「公益財団法人佐賀未来創造基金」さまのご協力で、東京以外では、初となる、佐賀..
こんばんは!NPO法人コモンビート、理事長の安達です。 来年2月14日(土)・15日(日)で行われる「ファンドレイジング・日本2015」に公募講師枠で講師登壇させていただけることになりま..
 10月18日(土)に今年2回目の地域福祉ファンドレイジング勉強会in山口を行います。  今回の勉強会では、赤い羽根共同募金の全国モデル事業のアドバイザーも務められ、経団連や有名企業などから..
こんにちは!事務局の宮下です! 9月28日(日曜日)に、大阪で、准認定ファンドレイザー必修研修を開催しました! 12月の試験から、初となる東京・大阪の2会場での同時開催が決定し、今回の必修..
おはようございます!事務局の宮下です! 9月20日、認定・准認定ファンドレイザー選択研修を開催しました! 選択研修は、認定ファンドレイザーを目指される方、准認定ファンドレイザーを目指される方、..
こんにちは、事務局の宮下です! 今大会より、初めての試みとして、司会者を有資格者であるファンドレイザーに限定して お願いすることにいたしました。 (認定・准認定ファンドレイザーについてはこち..
認定ファンドレイザー資格認定制度の推奨機関でもある、佐賀未来創造基金さんの 助成申請様式関連書類に、資格保有者の有無の項目が、今年度よりつけられました! 下記、是非ご参考下さい。 http://..
こんにちは、事務局の宮下です。 8月28日選択研修(認定ファンドレイザー資格制度のポイント付与研修)を開催しました! 午前は「大口寄付を獲得するためのファンドレイジング戦略」 午後は「魅力的..
こんにちは、事務局の宮下です。 昨日は、准認定ファンドレイザー必修研修を開催しました。 22回目となる今回の研修ですが、既に1400名の方々が受講下さっております。 今回の研修も、40名..
5月24日ファンドレイザー研修を開催します! 午前は脇坂税理士に、寄付税制を分かりやすく、かつファンドレイジングに活かすポイントを解説頂き 午後は、当協会 代表理事の鵜尾雅隆から、具体的なケー..
こんにちは!事務局の宮下です! 5月9日・10日、大阪でのファンドレイザー研修が実施されます! (5/9)選択研修5ポイント取得! http://blog.canpan.info/mus..
表示
    1  2  3  4  5