タグ   /  もくりん森日記

記事

もくりん森日記」 の検索結果 8件

 CRT栃木放送で放送している「もくりん森日記」もいよいよ3/30が最終回Ver16です。栃木県木づかいプランナー協会福田会長ほかをゲストに迎え、「地域を元気にする森づくりと木づかい」をテーマにト..
 明日、3月23日(金)のCRT栃木放送の「もくりん森日記Vol.15」は、県東環境森林事務所長の津布久隆先生がゲストです。「広葉樹林も宝の山」というテーマで話が展開されるようです。津布久さんには..
  3/17 CRT栃木放送の「もくりん森日記」の最終回の収録が行われました。今回ののゲストには、とちぎ木づかいプランナー協会の福田彦一郎会長を迎えて「地域を元気にする山づくりと木づかい」をテーマ..
 「林ナビとちぎ」のTopページからもくりん森日記を視聴出来るようにしました。第12回と第13回の林業労働力関係の放送のポッドキャストにリンクを張らせていただきました。
 CRT栃木放送で3/9に放送された「もくりん森日記」Ver13 林業カレッジ研修で学ぶ編 が同社HP上のブログ&ポッドキャストに早速アップされました。収録参加者の写真と放送内容を聴取出来ます。日..
 3月8日夕刻、CRT栃木放送の「もくりん森日記No13」の収録が行われました。今回のテーマは「林業カレッジに学ぶ」で、私たちが実施している林業カレッジ研修を紹介していただきました。林業センターの広澤..
 CRT栃木放送の番組に「もくりん 森日記」という番組があります。毎回、林業関係者からお話しを聴いていますが、第13回は林業カレッジ終了生3人が出演します。森林ワーカーの現場の声をお届けする予定で..
 「もくりん森日記」では、とちぎの木を活かす女子の会「木輪」のみなさんが、とちぎの森林や林業・林産業に関する情報をラジオの電波に乗せて発信しています。その舞台裏では、栃木放送の飯田絵里さんが、..
表示
<    1    >