タグ   /  mt

記事

mt」 の検索結果 57件

2012年3月10・11日に開催した句会の写真をCDにコピーして参加者に贈ることにしました。 せっかくなので、それぞれのメンバーのことを想いながら、どんな色や柄が合うかなあと考えながらCDケース..
タグ:mt  mt活用例  
2012年3月に、フェイスブックに登録しました。 それは、ただ一つの理由、最近個人的に盛り上がっているmt(マスキングテープ)のホームページにあるフェイスブックに「いいね!」を1票投じるためでし..
個人的に盛り上がっている、mt(マスキングテープ)。 mtの認知度を上げるために、手持ちのmtやmtでデコったスマホを見せびらかしていると、逆に私の知らないmtの使い方を教えてもらえたりします。..
3月13日に紹介した、mtデコスマホ。地が黒のスマホなので、半透明なmtは少しくすんでしまうなあ(その特徴を使って、誕生花を目立たたせるために、まったく同じ部分のmtを2枚貼るという技を思いついて使っ..
タグ:mt  デコスマホ  mtスマホ  
2012年3月10日に、大阪駅近くのNU chayamachiで開催されているmt Store in OSAKAの会場で、カモ井加工紙の社員さんにお話を伺ったところ、ご当地mtというものはまだあまり作..
3月10日にmt Store in OSAKAで入手したmtの数々。 せっかくなので遊んでみることにしました(大阪限定mtをふんだんに使って)。 1月に(3月に終了するムーバから)、買い替..
タグ:mt  デコ  mt Store in OSAKA  
mt Store in OSAKA で入手した中で、一番のお気に入りは、mtに関するデータをグラフにしたものが柄になっているmt。ガチャポン限定だったので、当たった3本のうち2本はこれにしました..
タグ:グラフ  mt  
3月10日(土)にはるばる山口県から参加してきました。とりあえず報告を。 当日は、9時半すぎにNU chayamachi に到着。心配していた通りすでに4人並んでいたので5人目。待ってい..
mtとはマスキング・テープ(Masking Tape)の略語。養生テープとも呼ばれ、もともとは、塗装のときに塗料がかかって欲しくないところを覆って(マスキング)して養生するなどの目的に使われる..
タグ:mt  アート  カモ井加工紙  
表示
    1  2  3  4  5    >