記事
画像
動画
音声
タグ
/ 館山市
記事
「
館山市
」 の検索結果 7件
令和元年台風15号災害救援活動(10月20日)
今日は学生7名で昨日に引き続き館山市、鋸南町で活動しました。 館山市では、濡れて重くなってしまった畳の運び出しと、木材やトタンの運搬を行いました。ほとんどの木材を無事撤去することができました..
2019/10/20 20:48
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
千葉県
令和元年台風15号
鋸南町
館山市
令和元年台風15号災害救援活動(10月8日~10日)
10月8日から10日まで千葉県館山市で屋根のブルーシート貼りの手元作業の補助を行いました。1日目は学生2名で主に館山市の山間部の地域で活動しました。足場が不安定な現場もありましたが、安全を確保しなが..
2019/10/14 17:57
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
千葉県
令和元年台風15号
館山市
令和元年度台風15号災害救援活動(9月29日
午前8時頃より鋸南町、館山市で学生14名事務局1名で活動しました。 各役場で現在の市町の被害状況や、ボランティアセンターの運営の状況のヒアリングと運営補助を行いました。また鋸南町の方では..
2019/09/30 00:47
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
千葉県
鋸南町
館山市
令和元年度台風15号
令和元年台風15号災害救援活動(9月23日)
最終日は、学生60名、事務局2名、OBOG7名の、計69名で活動しました。 館山市では、ボランティアセンターが雨天強風が予想されたため中止になりました。 学生たちはそれでも「ボランテ..
2019/09/24 18:30
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
千葉県
令和元年台風15号
鋸南町
館山市
令和元年台風15号災害救援活動(9月22日)
今日は、隊員数216人、OB・OG18人、事務局5人の計239人で活動しました。 館山市では、ボランティアが必要かどうか確認できていない地域があったためヒアリング調査へ行ったり、ゴミ処理場に..
2019/09/23 13:03
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
千葉県
令和元年台風15号
鋸南町
館山市
令和元年台風15号災害救援活動 館山市(9月21日)
館山市では学生50名、事務局2名で活動しました。内容としてニーズ調査、瓦礫の撤去や畳の撤収作業、集積所のゴミの分別などをメインに取り組みました。 終日4つの現場に分かれ作業をしました。ニ..
2019/09/22 15:09
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
館山市
令和元年台風15号災害
令和元年台風15号災害救援活動(9月20日)
9月21日から23日にかけて、千葉県鋸南町、館山市において災害救援活動を行います 活動場所となる千葉県鋸南町、館山市は9月9日千葉県に上陸した台風15号によって、ガラス温室ハウスのガラスが割..
2019/09/21 23:15
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
千葉県
令和元年台風15号
鋸南町
館山市
表示
<
1
>