タグ   /  阿権小

記事

阿権小」 の検索結果 95件

 10月26日(土)に実施される阿権小校区合同文化祭に向け、練習が始まっています。10月2日(水)は、学級ごとに行われる劇の練習がありました。劇は全て島口劇です。そのため、担任では指導が難しいので、地..
タグ:文化祭  阿権小  島口  
 9月30日(月)に3・4年教室で算数の研究授業が行われました。3年生は「1けたをかけるかけ算」、4年生は「がい数」の学習でした。  学習課題を把握した子供たちは、予想を立て、見通しをもちながら、一..
タグ:授業  阿権小  
 給食当番の活動の様子です。児童数16名の本校では、給食の準備はみんな一緒に家庭科室で行います。その中で給食当番が3人ほど決められ、その児童がご飯やおかずをよそいます。低学年と高学年では量が違うので、..
タグ:阿権小  
 9月27日(金)に初めてのオンライン英会話が行われました。  普段の授業でも外国語専門の教師とALTが授業を行っているのですが、今回は、外国にいらっしゃる先生とオンラインで結び、英会話の学習を行い..
タグ:授業  阿権小  
 5・6年生の家庭科の学習で、ミシンを使って「ナップサック」を作っています。5年生にとっては初めてのミシンです。上糸・下糸を上手に通し、いざミシンが動き出すと、子供たちの表情も真剣です。安全第一で、み..
タグ:授業  阿権小  
 運動会に向けて、もっとも頑張ったと言っても過言ではないのが、全校エイサー「ワイドでまいど」です。毎年交流している我らがET-KINGのみなさんが、徳之島のために作ってくださった「ワイドでまいど」の曲..
タグ:運動会  阿権小  
 午後の部の最初は、応援合戦です。得点に入るということで、5分という短い時間に工夫を凝らした応援になっていました。
タグ:運動会  阿権小  
 久しぶりの一日開催の運動会。運動会で食べる久しぶりのお弁当の様子です。お父さん、お母さんだけでなくお爺ちゃん、お婆ちゃん、いとこや友達まできてお弁当を囲んで、笑顔あふれる昼食時間になりました。  ..
タグ:運動会  阿権小  
 閉会式の様子です。皆様方の御協力もあり、久しぶりの一日開催の運動会が無事に終わりました。白組優勝という結果でしたが、どの子もやりきった表情が印象的でした。ありがとうございまいした。
タグ:運動会  阿権小  
 今年から運動会の名称が「阿権小校区合同大運動会」に変わりました。これまでも校区合同でしたが、名称を変え、より一層、校区と協力し合う運動会を目指しました。地域種目は「百足競走」「弾入れ」「二人三脚リレ..
タグ:運動会  阿権小  
 各学年の短距離走(かけっこ)の様子です。毎朝、朝の走(五分間走)をしているだけあって、みんなとても速いです。そのため、スタートからゴールまで大接戦です。地域の方々からの応援も凄かったのでいつも以上の..
タグ:運動会  阿権小  
 令和6年9月22日(日)台風14号通過後とは思えない晴天に恵まれ、第77回阿権小校区合同大運動会が開催されました。多くの阿権校区の方々も整列する緊張の中、子供たちは、運動会の歌を歌ったり、誓いの言葉..
タグ:運動会  阿権小  
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8