タグ   /  阿権小

記事

阿権小」 の検索結果 95件

 7月18日(金)は1学期の終業式でした。代表の児童が、1学期に頑張ったこととして、初めて春に開催した校区合同大運動会で応援団とリレーを頑張ったことを発表してくれました。また、島っ子ガイドでいろいろな..
タグ:阿権小  
 7月16日(水)に6年生代表児童2人が、町長を表敬訪問しました。なぜ、表敬訪問したかというと、6月30日に「地球環境を守るかごしま県民運動」の大会があり、阿権小の「島っ子ガイド」が、環境保全活動の「..
タグ:阿権小  島っ子ガイド  
「わくわく!ドキドキ!が止まらない!!300年ガジュマルと石垣の里の阿権集落にある島っ子ガイドの阿権小」  その島っ子ガイドの様子を徳之島テレビ様が取材し、youtube配信されました。ぜひ、御覧く..
タグ:阿権小  島っ子ガイド  
 5・6年生が、鹿児島の歴史や文化を学ぶ楽しさを知り、その成果を実感することを目的とする「かごしまジュニア検定」にチャレンジしました。これまで、かごしまジュニア検定用のテキストで勉強したり、図書室にあ..
タグ:授業  阿権小  
 阿権小学校(あごん)は、鹿児島県の南西諸島の徳之島にある児童数9名の極小規模校です。人・自然・文化に恵まれた最高の環境で、毎日、楽しく学習しています。  鹿児島県には、都会などに住む子供たちが、親..
タグ:留学  阿権小  
 3・4年生が南日本新聞のオセモコの記事を読んで学習中です。戦後80年ということで、最近増えている当時を伝える記事のうち、南日本新聞6月26日付のオセモコ記事「漫画家の夢 特攻に散る」を一生懸命に読ん..
タグ:授業  阿権小  
 令和7年6月30日(月)の島っ子ガイドが南海日日新聞様と奄美新聞様に掲載されましたので、そちらの記事にリンクをはります。子供たちの生き生きとした様子が伝わってくると思います。ぜひ、御覧ください。 ..
タグ:阿権小  島っ子ガイド  
 今年で10年目を迎えた阿権小の島っ子ガイド。多くの方々をガイドし、阿権の良さを伝えてきました。子供たちらしさが前面に出ている素敵なガイドです。その島っ子ガイドの第1回目が本日令和7年6月30日に行わ..
タグ:阿権小  島っ子ガイド  
 今年で10年目を迎えた阿権小の島っ子ガイド。多くの方々をガイドし、阿権の良さを伝えてきました。子供たちらしさが前面に出ている素敵なガイドです。その島っ子ガイドの第1回目が本日令和7年6月30日に行わ..
タグ:阿権小  島っ子ガイド  
 6月4日(水)は、人権擁護委員の實さんを講師に招いて人権教室を行いました。まず、DVD「みんな友達」を視聴しました。空を飛べないペンギンが、カモメやカラスから仲間外れにされる場面、海の中をスイスイと..
タグ:授業  阿権小  
 6月14日(土)に阿権タイムで阿権小学校を卒業した先輩のお話を聞きました。「生まれ育った地元(あごん)に誇りを持とう」というタイトルで、御自身の経験やその当時の御自身の思いを話されたり、子供たちに今..
タグ:阿権小  阿権タイム  
 わくわく!ドキドキ!が止まらない!!阿権小学校と糸木名小学校の集団宿泊学習。追い込み漁で魚をつかまえたり、海散策でタコに出会い、そのままタコを試食したり、本当にわくわく!ドキドキ!が止まりません。 ..
タグ:阿権小  宿泊学習  
表示
<    1  2  3  4  5  6  7  8