記事
画像
動画
音声
タグ
/ 遅植え
記事
「
遅植え
」 の検索結果 16件
1014_超遅植え小葱(コネギ)の成長具合
春に育苗ポットにタネ蒔きをして、8か月くらいほったらかしにしておいた小葱の苗を、12月に入ってようやく空いたはたけに植えなおして様子を見ています。 さすがに、成長が遅い。1か月半くらい経ちま..
2022/02/06 07:23
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
遅植え
コネギ
978_遅植えロロンの収穫
通常は南瓜(カボチャ)は5月にはたけに定植しています。 2か月弱遅れの7月初旬に、バックアップで苗のまま置いていたロロンという南瓜(カボチャ)の苗を、薩摩芋(サツマイモ)を植えているはたけの空き..
2021/10/29 04:34
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
遅植え
ロロン
957_遅植えロロンの実り210919
余ったまま育てていた苗を7月11日に、芋ばたけの隣の空きスペースに植えたロロン(南瓜(カボチャ)の品種名)。 敷き藁をした部分からはみ出さないように、ときどき様子を見ています。 遅く植えた..
2021/09/20 04:30
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
遅植え
ロロン
442_遅植えピーマンの成長
4月末に育苗ポットにタネを植えたまま、8月初旬まで3ヶ月以上も植え替えしなかったため、大きくなれずに葉の色も色も薄くなっていたピーマンの苗。 8月10日にどれだけ育つか不安ながらもはたけに植..
2014/10/04 05:21
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
ピーマン
遅植え
表示
<
1
2
>