タグ   /  農業部

記事

農業部」 の検索結果 30件

 農業部は収かく作業の真っただ中。今週からはじゃがいもの収かくが始まっています。  畑の入口には看板が立っています。「ワークショップようてい圃場(ほじょう)と言います。  収かくしてい..
タグ:農業部  
 農業部で昨年夏に植えたにんにくをこのほど収かくし、コープさっぽろ倶知安店「ご近所やさい」で販売しています。先日製品にする作業を見に行ってきました。  収かくしたにんにくはまず吊り下げて干し、茎..
タグ:農業部  
 ワークショップ農業部で栽培している野菜をきょうから、コープさっぽろの「ご近所やさい」コーナーで販売することになりました。陳列のもようを見に行ってきました(以下の写真はお店に許可をとって撮影しました)..
タグ:農業部  
 ワークショップ農業部が植えたじゃがいもに花が咲いています。3種類とも同時に植えましたが、早生(わせ)の「とうや」はもう満開、「きたあかり」と「さやあかね」はまだまだ三分咲きといったところです。 ..
タグ:農業部  
 北海道は今週に入って好天が続き、農業部は毎日畑で作業をしています。  写真左側がじゃがいも、右側が豆類を植えています。じゃがいもは手前からとうや、きたあかり、さやあかね。豆類は小豆、黒いんげん..
タグ:農業部  
 ワークショップ農業部の移植と種まき作業はほぼ終わりに近づいています。    先週は季節外れの霜予報が出たため、職員が急きょ夜に「パスライト」と呼ばれる不織布をかけて作物を保護していました。写真は..
タグ:農業部  
 昨年に引き続き、今年もキノコを植え付ける作業をしました。昨年植え付けたシイタケのホダ木は順調で、今年には収穫できるということです。シートをかぶせて保温、保湿をしています。  昨年植え付..
タグ:農業部  
 前回の続き、実際の植え込み作業をご紹介します。  種いもを切り分けているところ。芽を切ってしまわないように慎重に作業します。  切り分けた種いもがこちら。これを植え付けて..
タグ:農業部  
 きのうサクラ前線が終着点の根室まで到達したそうです。連休中倶知安周辺は満開のサクラで華やかでした。  連休が明けたきょう、じゃがいもの植え込みが始まりました。土が乾いて、植え込みにうってつけの..
タグ:農業部  
 雪はどんどんとけて、道路の雪はすっかりなくなりました。でも畑の雪はまだまだ…  そのような中、ワークショップの農業部で使用するビニールハウスができたということで、行ってみました。     ..
 農業部でつくっているじゃがいも「さやあかね」が今、収穫のまっただ中です。  この「さやあかね」をもっとおいしく食べたい!ということで調べていたら、たまたま先日NHK「ためしてガッテン」..
タグ:じゃがいも  農業部  
 連日の猛暑ですが、みなさん食欲は大丈夫ですか? 睡眠はとれてますか?  倶知安はずっと降っていなかった雨が先週末に一気に降り、それから暑くなってきました。それでは更新が滞っていた7月下旬のワークシ..
表示
    1  2  3