タグ   /  山元町

記事

山元町」 の検索結果 169件

二つの堤防の間に住宅再建した私たち、どうなるの? 宮城県の住民が悲鳴 かさ上げ道路の工事がこれから始まる山元町でも、18件の住宅が海側の堤防とかさ上げ道路の間に取り残された形になっている。 このニ..
タグ:山元町  風組  テラセン  
3.11日に宮城県山元町普門寺で行われた普門寺復興大般若祈祷法要並びに東日本大震災七回忌慰霊法要に参加してきました。 付いた早々、ミッションをまかされてしまいました。法要をライブ配信することでした。..
タグ:山元町  風組  
 活動4日目を迎えた本日は、午前中は三ヶ所で行われた追悼セレモニーの片付けや、海岸沿いの松林の植え付けと補植、桑の木の植え替え作業を行いました。  追悼セレモニーの片付けは、千年塔、みんなの図書..
タグ:山元町  
 3月11日、活動3日目を迎えました。6年前のこの日、山元町は津波の被害にあい、各所で追悼式典が開かれました。IVUSAもその中のいくつかに参加させていただきました。  午前8時から各現場で作業..
タグ:山元町  
 3月10日は、昨日と同様各現場に分かれて作業を行いました。本日は八つの現場に分かれて作業を開始しました。  一つ目に震災当初から多くのボランティアを受け入れ様々な活動をされており、宿舎としても..
タグ:山元町  
 3月9日から3月13日まで、東日本大震災復興支援活動を学生158名事務局1名で行います。  今回の活動の目的は、①東日本大震災からの復旧支援活動で多くの出会いと教訓を得た宮城県山元町を拠点に、..
タグ:東日本大震災  山元町  
26日に山元町に行く予定です。 怪獣親子と一緒に! またまた珍道中になりそうですが関係各位の皆様よろしくお願いしますm(__)m
タグ:山元町  風組  テラセン  
 本日は朝食の前に、昨日に引き続き、防潮林・防風林のための松の苗木の盛り土に、カバーを被せる作業をしました。  山元町には沿岸に広大な松林が広がっていましたが、東日本大震災で発生した津波..
タグ:山元町  
 11月5日と6日、宮城県亘理郡山元町で活動します。  明日11月6日に山元町にある青巣稲荷神社で行われる、秋の例祭に参加します。青巣稲荷神社は、IVUSAが山元町での活動で協力している、おてら..
タグ:山元町  
 活動最終日となる本日は7時から朝食をとった後、最後の班ミーティングを行いました。活動を通して学んだことを共有し、話し合う時間を過ぎてもまだまだ話し足りない班も多く、感じたことや学んだことが沢山あった..
タグ:東日本大震災  山元町  
表示
    2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15