タグ   /  天空の里 いもい農場

記事

天空の里 いもい農場」 の検索結果 478件

4月3日(火)長野市民新聞の紙面「市民とNPOのひろば」で、天空の里 いもい農場参加者募集記事が掲載されました。参加者が増えれば良いなあ、と思います。 さて、今回は、参加者募集記事の下、「ナガク..
2014年に活動が始まった天空の里 いもい農場。活動開始当初は、名前を内外に伝えるものは何一つありませんでしたが、2016年、参加者と一緒にメイン看板を作ったり、くらし支えあい応援金を助成頂いたことを..
3月25日(日)に、五味副代表と事務局の二人で、2018年の野菜作りに向けた下準備を行いました。4月7日(土)、スタッフ中心に直前の準備を予定していますが、その日に向けた段取りの確認をする意味合いで、..
3月24日の週刊長野さんの紙面で、天空の里 いもい農場の記事を掲載いただきました。 ただいま、参加者大募集中!ぜひ、野菜を育てて、とれたてを味わいましょう! 詳しくは、以下のリンクをクリッ..
(いもい農場から長野市街地を望む風景) 3月1日(木)、山岸代表と事務局の西沢で、活動拠点としている長野市芋井地区の行政と地主さんへご挨拶回りを行いました。 地元行政の芋井地区住民自治..
2月20日(火)、長野県テントシート装飾工業組合の通常総会(千曲市上山田温泉 ホテル圓山荘)において、「テントで長野県を元気にするぞ!」キャンペーンの入賞団体へのテント贈呈式が開催され、ワンタッチテン..
3月から4月にかけた本格的な募集案内に先行して、BLOG&Facebookで2018年度の参加者募集を行います。 長野市街地を見下ろす所にある畑をフィールドに、野菜を育てて味わったり、い..
生放送番組「長野ボランティアステーション」に出演しました。 天空の里 いもい農場の楽しく活動している様子が垣間見れる約30分間ですので、家事ついでや、就寝前、お時間があるときに、ぜひご覧くだ..
2017年度「天空の里 いもい農場総会」を開催しました。 今年の総会には、議決権を持つ正会員8名中6名の参加(欠席2名の正会員は委任参加)と、議決のないオブザーバー5名の参加がありました。オブザ..
天空の里 いもい農場では、長野県テントシート装飾工業組合主催の「テントで長野県を元気にするぞ!」キャンペーンの趣旨に賛同し、仮設テントを活用して長野県を元気にするためのアイデアのコンテストに応募をしま..
表示
    30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40    >