記事
画像
動画
音声
タグ
/ 天空の里 いもい農場
記事
「
天空の里 いもい農場
」 の検索結果 497件
週刊長野新聞でリンゴの木オーナー制度の紹介をいただきました
天空の里 いもい農場では、圃場の地主である和田農園(和田蔵次代表(81))とコラボして、リンゴの木オーナー制度を始めます!! 長野市街地を見下ろす美しい環境に位置する圃場で、リンゴの木のオー..
2019/04/06 16:11
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
リンゴの木オーナー制度
【新企画!】リンゴの木オーナー制度、始めます!!
天空の里 いもい農場では、圃場の地主である和田農園(和田蔵次代表(81))とコラボして、リンゴの木オーナー制度を始めます!! 長野市街地を見下ろす美しい環境に位置する圃場で、リンゴの木のオー..
2019/03/31 09:14
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
リンゴの木オーナー制度
臨時総会に向けた事前協議会を開催しました
天空の里 いもい農場は30日、長野市ふれあい福祉センターに於いて、会則・プライバシーポリシー設定を行う臨時総会に向けた事前協議会を開催しました。 (2019年度天空の里 いもい農場の運営スタ..
2019/03/30 21:32
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
臨時総会
信州環境カレッジ
【援農ボランティア】石灰をまいて、田んぼの土づくり
(夜明け前。畑の上の市道から、市街地の夜景を望む。) 天空の里 いもい農場は26日、和田農園からの依頼に応えて、田んぼへの石灰をまく作業を行いました。 (苦土石灰を施肥する運営スタ..
2019/03/27 21:00
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
援農ボランティア
「はきものをそろえる」ポスターを譲っていただきました
天空の里 いもい農場は24日、活動の拠点である芋井社会会館で、調味料などの確認や、文房具の整理、掲示物を2018年度から2019年度に切り替えといった、主にインドア関係の準備を行いました。 ▽「..
2019/03/24 17:01
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
円福幼稚園
臨時総会のお知らせ
ボランティアで食農体験の場を作る天空の里 いもい農場では、組織の信頼と信用向上を図り、市民活動団体を取り巻く社会環境に対応した運営に近づけるために、「会則」・「プライバシーポリシー」の設定を検討してい..
2019/03/22 19:00
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
総会
天空の里 いもい農場
活動用の野菜苗づくりを開始しました
食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は16日、活動で育てる夏野菜の種まきをしました。 (今年、育てる野菜たちの一部) 昨年度、種から育てる野菜は「ミニトマト(アイコ)」のみでしたが、今年..
2019/03/16 14:48
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
トマト
ナス
スイカ
ズッキーニ
天空の里 いもい農場
野菜苗
シシトウ
天空の里 いもい農場とは?
天空の里 いもい農場とは? ここは天空かと見間違えるほど、美しく見晴らしの良いロケーションにある、「芋井広瀬地区」。長野市中心部からほど近いこの場所を拠点として、子どもから大人、シニア..
2019/03/12 18:55
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
信頼される団体のための助成金活用&組織評価セミナーに参加しました
ボランティアで長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は10日、運営スタッフの谷川と西沢で長野県NPOセンター・(一財)非営利組織評価センター(JONE)が主催するセミナー(会場:もんぜ..
2019/03/10 21:31
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
CANPAN
天空の里 いもい農場
長野県NPOセンター
【援農ボランティア】剪定枝の片づけ
長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は2日・3日の両日、和田農園からの作業依頼に応えて、援農ボランティアを実施しました。 ▽傾斜地故に、手間がかかる作業でした 和田農園から依..
2019/03/03 18:13
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
援農ボランティア
2019年度活動推進のための打ち合わせを行いました
(雪解けと同時に、春の味覚がアチコチに芽吹いていました) 食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は28日、五味代表と事務局の西沢で、後援をいただいている芋井地区住民自治協議会、地主さん宅を訪..
2019/02/28 21:38
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
活動計画
天空の里 いもい農場
はじめまして!新執行部の3人です!
長野市芋井地区をフィールドに食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は17日、運営事務局の自宅兼事務所で、新体制になって初めての3役ワーキング会議を開催し、総会で確認された企画のブラッシュアップと、新企..
2019/02/20 00:26
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
新執行部のメッセージ
表示
その他のサービスの検索結果
<
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
>