記事
画像
動画
音声
タグ
/ 天空の里 いもい農場
記事
「
天空の里 いもい農場
」 の検索結果 489件
かんきょう①「散策」編「花摘みオリエンテーリング」
5月11日(土)天気:晴れ 参加人数:大人18人、子ども18人(合計36人) 活動内容:スイカ、カボチャ、ズッキーニ、トマト、ピーマン、シシトウ、大根、カブ、落花生、ナス等の作付け、花摘みオリエンテ..
2019/05/11 22:12
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
オリエンテーリング
天空の里 いもい農場
秋野菜用の牛糞堆肥を頂きに、松本市波田へ。
食品スーパーの食品残さを活用して作られる牛糞堆肥を施肥して、食農体験の場を作る「天空の里 いもい農場」は4日、松本市波田の三村牧場を訪れ、牛糞堆肥約250キロをお分けいただきました。 (三村..
2019/05/04 17:41
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
牛糞堆肥
天空の里 いもい農場
三村牧場
プースカフェ5月号に掲載いただきました
長野市周辺で配布されているフリーペーパー「しあわせを届けるペーパーマガジン プースカフェ5月号」の「編集部口コミフリートーク」に、天空の里 いもい農場を紹介いただきました。下の画像からご覧ください。長..
2019/05/01 10:39
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
フリーペーパー
天空の里 いもい農場
プースカフェ
平成から令和へ・・・
(天空の里 いもい農場から眺める長野市街地の風景) この間、Facebookをはじめとする媒体で、多くの皆様に「いいね!」を頂戴し、ありがとうございました。本来であれば、個別にお礼を申し上げ..
2019/04/30 21:34
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
歴史
時代
天空の里 いもい農場
たべもの①「野草」編「食べられる野草を探して食べてみよう!」
4月27日(土)天気:曇り⇒晴れ 参加人数:大人24人、子ども27人(合計51人) 活動内容:開講式、ジャガイモ・ネギ・ズッキーニの作付け、野草の天ぷら、自己紹介ゲーム、諸団体との関わりの共有(信州..
2019/04/27 23:12
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
野草の天ぷら
【拡散配信】クラウドファンディング、スタートしました!
長野市芋井広瀬地区の限界集落で食農体験の場を作るボランティア団体「天空の里 いもい農場」は、4月25日(木)から、食農体験で大切にしたい「見て・聞いて・体験する」活動を発展させるために、長野県みら..
2019/04/25 07:28
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
クラウドファンディング
天空の里 いもい農場
【満員御礼】新企画!リンゴの木のオーナー制度
ボランティアで食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は、地域課題の解決の一助になることを願って、和田農園(和田蔵次代表(81))とともにリンゴの木オーナー制度を開始します。 (圃場に掲げた、広瀬..
2019/04/24 18:31
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
リンゴの木のオーナー制度
【援農ボランティア】第1回リンゴの消毒と種もみ機械播種・苗代作り
天空の里 いもい農場は、17日・19日・20日の各日、和田農園の依頼に応えて、運営スタッフを中心に援農ボランティアを行いました。 ▽食農体験の場を作る裏方作業 (苗代づくりをする田んぼ) ..
2019/04/23 20:32
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
援農ボランティア
信州環境カレッジに登録いただきました
長野市の遊休農地を活用して、食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は19日、2018年12月に開催された第8回ながの環境団体大集合の参加のご縁をきっかけに、信州環境カレッジに登録をいただき、新..
2019/04/19 21:40
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
信州環境カレッジ
【予告】クラウドファンディングに挑戦します!
長野市芋井広瀬地区の限界集落で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は、4月25日(木)から、食農体験で大切にしたい「見て・聞いて・体験する」活動を発展させるために、長野県みらい基金のプラット..
2019/04/17 19:16
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
クラウドファンディング
天空の里 いもい農場
長野県みらい基金
信州おやこさんぽさんのHP・Facebookで紹介いただきました
「信州おやこさんぽ」は、「長野県に住むパパ、ママ、お子さん、みんなの週末がもっと楽しくなる、長野県がもっと好きになる長野県おでかけサイト」です。編集長の野々村さんが、長野県庁で開催された『みん..
2019/04/16 20:55
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
信州おやこさんぽ
2019年度開講に向けて、着々と準備を進めています
長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は13日、当日運営の準備や、料理する際に使う調味料関係を取り揃える準備を行いました。 (圃場から眺める長野市街地) (写真中央..
2019/04/14 16:24
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
天空の里 いもい農場
表示
その他のサービスの検索結果
<
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
>