タグ   /  命の授業

記事

命の授業」 の検索結果 50件

1月30日(木)、NPOから市原千代子理事が、冷たい雨の中、大阪の交野女子学園に出向き、50名弱の子どもたちと10名弱の職員と学園長を対象に、「命の授業」を行いました。 話をし始めた最初の頃..
タグ:命の授業  
1月29日(水)、NPOから市原千代子理事が神戸市立多聞東中学校に出向き、「命の授業」を行いました。 以下、昨日の市原さんのツイートから引用します。 昨日は神戸市垂水区の多聞東中学校で..
タグ:命の授業  
1月23日(木)、NPOから市原千代子理事が笠岡市立笠岡西中学校に出向き「命の授業」を行いました。 2年生126名と学年担当の先生方が耳を傾けてくれました。 笠岡西中学校には何年か前に..
タグ:命の授業  
1月22日(水)、NPOから市原千代子理事が、倉敷市立児島小学校に出向き、 6年生126名と校長先生、教頭先生、担任の先生と保護者数十名を対象に「命の授業」を行いました。
タグ:命の授業  
1月17日(金)、NPOから市原千代子理事が高梁市文化交流館に出向き、吉備国際大学と高梁市教育委員会主催の人権講演会で講演をしました。 会場の中ホールには学生、地域の方など250名が参加され..
1月14日(火)、NPOから市原千代子理事が山陽学園大学に出向き、「命の授業」を行いました。 毎年出向く機会をいただいていますが、今回も生活心理学科1年生34名が参加し、耳を傾けてくれました..
タグ:命の授業  
1月10日(金)、NPOから市原千代子理事が姫路少年刑務所に出向き、「命の授業」を行いました。 215名の受刑者が真剣に耳を傾けていました。 授業の後、グループワークにも参加し、3名と..
タグ:命の授業  犯罪被害者  
3月15日(金)、NPOから市原千代子理事が、神戸市立桃山台中学校に出向き、「命の授業」を行いました。 校長先生、教頭先生からの働き掛けで実現したものでした。 聴いてくれたのは1、2年..
タグ:命の授業  
7月4日(水)、NPOから市原千代子理事が、神戸市立魚崎中学校に出向き、「命の授業」を行いました。 兵庫県警の方、ひょうご被害者支援センターの方と出向きました。 魚崎中学校は灘の酒..
タグ:命の授業  犯罪被害者  
7月3日(火)、前日の美作中学校に続き、NPOから市原千代子理事が県北に出向き、津山市立加茂中学校で「命の授業」を行いました。 加茂中学校は美作中学校より少し西にある中学校でした。 ..
タグ:命の授業  犯罪被害者  
7月2日(月)、NPOから市原千代子理事が県北の美作市立美作中学校に出向き、「命の授業」を行いました。 美作中学校は2回目になります。 待ってくださっていた校長先生は以前勤務された..
タグ:命の授業  犯罪被害者  
6月27日(水)、NPOから市原千代子理事が愛知に出向き、名古屋市立円上中学校で「命の授業」を行いました。 午後からの講演で、昼すぎ名古屋駅の銀の時計台前で県警の方と合流し、地下鉄で最寄駅..
タグ:命の授業  犯罪被害者  
表示
    1  2  3  4  5