タグ   /  三浦市

記事

三浦市」 の検索結果 66件

村内にも様々な看板で案内を掲示していますが まだまだわかりにくい所があると思います。 今日は台湾からの3人組が看板を新しく作ってくれました! 「とってもキュートハートたち(複数ハート)」 とても上手に作って..
やまびこ棟のオープンまで約3ヶ月を切りましたsoon やまびこ棟を覆っていたほろが取れ始め、外観が少しずつ見え始めてきましたビルぴかぴか(新しい) 「真っ白な外壁が!ぴかぴか(新しい)」 ほろが外れている箇所からは、真っ白に塗り..
午前中降り続いた雨は今はすっかり揚がり、日が雲を通して差し込んで来ました。最近は晴天続きで、作物にとっては嬉しいような水が足りないような・・・そんな日の雨でした雨 「落花生が芽吹きました」 ..
今日もとても良いお天気です晴れ 食堂の横にムシトリナデシコとキンギョソウが咲いていましたかわいい 「キンギョソウ」 白色のとても可愛いお花です。花言葉は「お節介」「でしゃばり」「おしゃべり」 ..
やまびこ棟が工事期間に入ってから約半年ほど経ちました次項有5 工事の音が響いていると、あの壁が剥がされているのかな、あのパイプは直ったのかな、と考えています。 今日も何気なくふとやまびこ棟を見たら頭の部..
本日は端午の節句、子どもの日ですわーい(嬉しい顔) 晴天なのも相まって、和田長浜海岸は多くの家族連れの方が休日を満喫していらっしゃいますイベント 「家族を見守る鯉のぼり」 子どもの日に飾られる鯉のぼり、起源は江..
最近壊れている看板をまた発見致しましたもうやだ〜(悲しい顔) 村を初めて訪れる方はこの看板が無いと困ってしまうことでしょうふらふら 「またがりがり削りました」 当施設の駐車場は以外と入口が分かりづらいので、結構大..
先日は三浦ふれあいの村でファミリーウィークエンドプログラムが行われ、家族の方達がふれあいの村で春のプログラムを楽しんで行かれましたわーい(嬉しい顔) しかしその中で季節を大分先取りしたプログラムも実施しました! ..
次年度に向けウォークラリーのルート確認、備品の整理、炊事場の補修など様々な事を進めています手(チョキ) 学校・団体で良く使われる「神の衣装」も新しく作り直していますNEW 「海の特徴を取り入れながら」 ..
冬は利用者が少ないので、破損した箇所や修繕が必要な部分を直していますNEW 今日は新しく作り直した看板を設置してきました手(パー) 「手作りしました」 「ファイヤー場にも設置」 他の職員が事..
遅くなりましたが、本日やっと天候と波が安定したのでわかめの様子を見に行くことが出来ましたexclamation 前回は12月のクリスマスに簡単なご報告をしましたが、今回はバッチリ写真に収めてきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) 「約..
新年明けましておめでとうございます。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることが出来ました。今年はふれあいの村は変化の年で、やまびこ棟が改修工事に入ります。定員数は減ってしまいますが、変わらず..
表示
    1  2  3  4  5  6