• もっと見る

最近の三浦YMCAグローバル・エコ・ビレッジ

イベントやキャンプの紹介・様子のほか、村内の季節の移り変わりや職員の日々のなにげない感想などをご覧ください。


大人の海遊びキャンプを実施しました! [2022年06月16日(Thu)]
DSCN8976.jpg

三浦YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジでは、5月21日(土)に14名の皆様にご参加いただき「大人の海遊びキャンプ」を実施しました。
当初は1泊2日で実施する予定でしたが、天候等の関係により日帰りでの実施となりました。
集合後、アイスブレイクの自己紹介を行っている際には雨が強く降る場面がありましたが、マリンプログラムの準備を始めるころには雨も止み、楽しみにしていたマリンプログラムをスタートしました。
グループに分けれ、ヨット、SUP、カヤックに交代でチャレンジ。
天候はあいにくの曇り空でしたが、海は穏やかでマリンプログラムを楽しむには十分なコンディションでした。
ヨットはボランティアグループである三浦プライマリーの皆さんが丁寧にレクチャーをしてくださり、風を受けて進む楽しさを体感していただきました。
SUPやカヤックには、初めてチャレンジする方もいましたが、操船にもすぐに慣れ、ゆったりと海上のお散歩を楽しみました。

DSCN8986.jpg

昼食を挟んで午後までたっぷりとマリンプログラムを満喫し、充実した1日となりました。
最後に皆さんで備品の片づけを終えた頃、再び雨が降り出しました。
一度も雨に当たることなく、私たちの活動に合わせて降る雨に参加者一同、驚きと感謝でした。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
「大人の海遊びキャンプ」のご案内 [2022年04月27日(Wed)]
「大人の海遊びキャンプ」を実施します!
ヨット、カヤック、SUP、など人気のマリンプログラムを体験していただける1泊2日のプログラムです。
皆さまのご参加をお待ちいたしております。
ぜひご参加ください!

<日 程>2022年5月21日(土)〜5月22日(日) 1泊2日
<会 場>三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ シーサイド
<対 象>20歳以上の方
<定 員>20名(先着順)
<参加費>14,300円/1名(1泊4食付)
<主な内容>
  1日目 であいのつどい マリンプログラム バーベキュー
  2日目 マリンプログラム わかれのつどい
  ※マリンプログラムは、ヨット、カヤック、SUPを予定しています。
<その他>
・キャンプの2週間前までに最少催行人数(10名)に達しない場合は、キャンプを中止とすることががあります。
・実施1週間前〜実施日の間に、神奈川県に「緊急事態宣言」又は「まん延防止等重点措置」が発令されている場合や発令されることが見込まれる場合は、キャンプを中止とします。
・荒天の場合は、マリンプログラムを中止し、内容を変更する場合があります。
・マリンプログランは1度に体験できる人数に限りが合うため、交代制での体験となります。

<申込み>こちら からお申し込みください。(先着順)
     ・参加要項をメールでお送りいたします。
<問合せ先>
     三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
     〒238-0114 三浦市初声町和田3136
     si_info@yokohamaymca.org

DSCN5538.JPG

DSCN3310.JPG
GWファミリープランご案内 [2022年04月18日(Mon)]
IMG_1283.JPG
今年もいよいよゴールデンウィーク(GW)がやってきます。
まだ特に何も予定を決めていないという方、
今からでもまだまだ予約の取れるオトクな宿泊プランをご案内します。
今年のゴールデンウィークは、家族で三浦YMCAに出かけてみませんか。

<日 程>2022年5月3日(火・憲法記念日)〜5月4日(水・みどりの日)
<会 場>三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ シーサイド
<対 象>中学生以下のお子さんを含むご家族
<定 員>13家族
<宿泊料(1泊2食付)>
     大人(中学生以上)8,120円
     小人(小学生)  7,200円
     幼児(3歳以上) 6,690円
     2歳以下     無料
<特典>ヨットの体験セーリングとシーカヤックのアクティビティ付き!(無料)
    ・年長さんから体験できます。
<行程案>5月3日(火)16時:チェック・イン
            18時:夕食
     5月4日(水) 8時:朝食、チェック・アウト
            9時:アクティビティ(ヨット、シーカヤック)開始
            12時:アクティビティ終了、解散
<その他>・新型コロナ感染症予防のため、ゲーム大会、親睦会、BBQ等は実施いたしません。
     ・泊まるお部屋は家族ごとです。相部屋ではありません。
     ・5月4日(水)昼食の用意はありません。
     ・荒天の場合はアクティビティを中止いたします。
     ・料金の返金はありません。
     ・中止の場合は9時解散となります。
<申込み>こちらからお申し込みください。(先着順)
     ・参加要項をメールでお送りいたします。
<問合せ先>
     三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
     〒238-0114 三浦市初声町和田3136
     si_info@yokohamaymca.org
20140511先生のための野外教育キャンプ (12).JPG
【お知らせ】2022年度団体利用を受け付けます [2021年12月13日(Mon)]
DSCN1872.JPG

1、ご利用いただける対象
ボーイスカウト、ガールスカウト、子ども会、学童、スポーツ少年団、自治体及び教育委員会、その他青少年教育関係者の団体、大学・専門(各種)学校、生涯学習サークル等の団体、官公庁・企業等の職員研修を目的とする団体、その他所長が適当と認める団体

2、利用期間
2022年(令和4年)4月1日(金)〜2023年(令和5年)3月31日(金)

3、利用形態
宿泊を伴うご利用

4、希望を入力
「空き状況」で日程を確認の上、「2022年度団体利用受付フォーム(一般)」から希望をお送りください。受付は先着順ですが確定ではありません。折り返し担当者が7営業日以内に(電話またはメールで)連絡し、内容を確認できた後に確定となります。

5、受付開始日
2022年1月5日(水)9:00〜

6、ご注意
・宿泊場所は原則ヒルサイドとなります。
・シーサイドを希望の方は必ず理由を備考欄に明記ください。ただし希望に添えない場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
・新型コロナウイルス感染予防のため、1部屋当たりの宿泊人数を半減させてお使いください。
第24回横浜YMCAインターナショナル・チャリティーラン(2021年度)はじまります! [2021年10月02日(Sat)]
海岸では節度とモラルをもって過ごしてください [2021年09月11日(Sat)]
「和田長浜海岸」はキャンプスポットとして予約なしで無料で利用できることからネットや口コミで人気となりました。しかしブームの高まりとともに利用者が増え、迷惑行為(ゴミのポイ捨て、直火、夜間騒音、場所取り、ペット連れ、花火、酔ったキャンパー同士のトラブル等)が目立つようになりました。地元住民からも違法駐車や私有地への侵入の苦情が寄せられています。海岸はキャンプ場のように注意する管理人がおらずルールもありません。キャンプやBBQをされる方はくれぐれも節度とモラルをもって過ごしてください。
IMG-2418 (1).jpg

画像のような不法放置されたBBQゴミは、地域の方、清掃ボランティアの方等の善意によって片付けられています。
カヤック用の収納ラックを作っていただきました! [2021年08月29日(Sun)]
本日はいつもお世話になっている三浦プライマリーセーリングクラブのみなさんに、シーカヤック用の収納ラックを作っていただきました。

IMG_2336.JPG
ラックは単管とクランプを使って組み立てます。

IMG_2342.JPG
出来上がったラックにカヤックを移していきます。

IMG_2356.JPG
完成!広くなったので出し入れが楽になりました。

IMG_2332.JPG
暑い中、ありがとうございました!
「長浜駐車場」「和田浜駐車場」閉鎖しています [2021年08月27日(Fri)]
IMG_2328 (1).JPG

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長浜駐車場(横須賀市側)は8月23日(月)から当面の間、閉鎖しています。和田浜駐車場(三浦市側)は、8月27日(金)をもって今年度の営業を終了し、閉鎖いたしました。

<ご注意>
1、近隣に駐車場はありません。
2、海岸に面した市道は駐車禁止区域です。地域住民に迷惑がかかるので、路上駐車はぜったいにやめてください。
3、地元警察にパトロールの強化を依頼しています。
「長浜駐車場」は閉鎖となります [2021年08月22日(Sun)]
IMGP9902-eb5e7 (1).jpg
型コロナウイルス感染拡大防止のため、長浜駐車場(横須賀市側)は8月23日(月)から当面の間、終日閉鎖しております。和田浜駐車場(三浦市側)は8月31日まで営業する予定ですが、数日以内に閉鎖する可能性もあります。お越しになる場合は、直前に確認してください。

<お越しになる方へお願い>
1、監視員がいないので遊泳は自粛してください。
2、海の家にぜったい立ち入らないでください。
3、午後6時以降、駐車できません。
4、必ずゴミを持ち帰ってください。
「和田長浜海水浴場」は休場となりました [2021年08月08日(Sun)]
海2 (2).jpg
三浦市と横須賀市から「和田長浜海水浴場」の休場と海の家の休業が発表されました。駐車場は、通常どおり運営しております。

<お越しになる方へお願い>
1、海の家にぜったい立ち入らないでください。
2、監視員がいないので遊泳は自粛してください。
3、駐車場は午後6時に閉鎖します。時間までに車両を必ず出してください。
4、ゴミを必ず持ち帰ってください。

(8月10日更新)

三浦市内海水浴場の休場のお知らせ(令和3年8月7日更新)
横須賀市 長浜海水浴場の休場について(2021年8月8日)
| 次へ