記事
画像
動画
音声
タグ
/ スイカ
記事
「
スイカ
」 の検索結果 54件
399_南瓜(カボチャ)の実生苗の植え付け
南瓜と西瓜(スイカ)のはたけは隣どおしに作っていて、毎年交互に入れ替えています。 今年は比較的早くはたけ作りを終わっていて、そのままにしていたので、すでに草が大分生えてきています。 しかし..
2014/05/25 05:30
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
実生苗
390_西瓜(スイカ)を人肌で芽出し、続報
4月29日の夜から始めた、「人肌で西瓜のタネの芽出しをしてみた」の続報です。 結局、お風呂以外はほぼ丸々2日間経過した5月1日の夕方午後7時。 朝は、まだ芽(正確には根?)が出たばかりだったの..
2014/05/01 21:16
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
スイカ
タネの芽出し
人肌で芽出し
人肌促芽
389_西瓜(スイカ)のタネを、お腹で発芽さてみた
西瓜のタネをお腹で温めて発芽させるという話を近所の女性から聞いて、感動した話を以前書きました。 西瓜や南瓜(カボチャ)や茄子(ナス)、胡瓜(キュウリ)、ミニトマトなどは、普通苗で買うことが多いで..
2014/05/01 05:25
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
タネをお腹で発芽
ブラジャーの中で発芽
人肌促芽
386_南瓜(カボチャ)のはたけ作り(コンポスト入れ)
食事中の人は見ないほうがいいかも。 先週、西瓜(スイカ)用のはたけは、ほぼ草取りを終えたので、今週は南瓜のはたけづくり。 まずは、先週ざっと表面の草を取り終えた様子。 そして、ス..
2014/04/29 07:15
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
生ゴミコンポスト
コンポスト
384_西瓜(スイカ)ばたけの準備
昨日(4月19日)は、はたけでめいっぱい草取り。 毎年、南瓜(カボチャ)と西瓜(スイカ)を植えているはたけの準備をようやく始めました。この場所は、秋から冬にかけて去年も猪(イノシシ)が遊びに来て..
2014/04/20 06:22
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
アスパラガス
カボチャ
スイカ
347_手作り座布団?
カボチャやスイカの実は、直接土についていると色が緑に色づかず黄色っぽくなったり(これは売るのでなければそれほど問題ない)、ナメクジなどに食べられやすくなるので、敷物をします。草が生えにくいように一面に..
2013/07/14 21:16
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
カボチャ
スイカ
敷くもの
表示
<
1
2
3
4
5
>