タグ   /  静岡県

記事

静岡県」 の検索結果 146件

 学生5名と事務局1名が、10月29日(日)にB.LEAGUE ベルテックス静岡vs福島ファイヤーボンズ戦が開催された沼津市総合体育館で西伊豆町のPRブースのお手伝いをしました。  本試..
 最終日である10月22日の午前中は宿舎を清掃をする組と、昨日収穫した里芋をはんばた市場へ出荷する組の二手に分かれて活動しました。  その後。学生16名はスケッチ大会を行うために..
 秋風が吹き少し肌寒くなってきた今日この頃、学生16名と事務局1名が、静岡県西伊豆町へ出向き10月派遣の活動が始まりました。  午前10時半に三島駅に集合し、13時頃IVUSAが管理している「あ..
 昨晩交流会をした安良里自治青年部のみなさんとワンタッチバレーをしました。  昨年初めて青年部のみなさんとワンタッチバレーで勝負し、負けてしまったため悔しい思いをしました。ですので今回は学生も気合い..
 本日も学生23名で西伊豆町で活動をしています。  午前中から午後にかけて、耕作放棄地を再生して活用した畑「あめみや農園」にて、通路の雑草抜きとサトイモの枯葉除去・水やりを行いました。  ..
 9月15日から17日まで静岡県西伊豆町活性化活動を行います。  1日目の本日は、学生23名でラッカセイとカボチャの2手に分かれて活動しました。  ラッカセイは周りに生い茂った雑草..
 最終日である7月17日は学生16名、事務局1名で活動しました。  皆で朝食を食べた後、宿舎として利用した旧田子中学校を清掃しました。  そのあと賀茂幼稚園に全員で向かい、本年夏季の静岡県西伊..
 2日目は、学生22名と事務局1名の23名で活動をしました。  午前中は朝食後全員でIVUSAで管理しているあめみや農園に向かい、一斉にカボチャの周りに生えた雑草の刈り取りに取り組みました。 ..
 学生22名と事務局1名が、静岡県西伊豆町へ出向き7月派遣の活動が始まりました。  7月14日の晩に集合し、西伊豆町へ移動をしました。  西伊豆町に到着後は7月15日から16日にかけて、黄..
 朝食をとった後、2日間お世話になった宿舎を清掃しました。  その後あめみや農園に向かい、雑草抜き、水路つくり、苗の定植の3グループに分かれて作業をしました。  水路つくりのグループは、ね..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13