タグ   /  関川村

記事

関川村」 の検索結果 137件

 2月9日、朝5時の朝食で活動2日目が始まりました。  朝食後、お世話になったのーむに感謝の思いを込めて各部屋を掃除してからどもんこまつり当日に挑みました。  7時半から昨日から引き続..
タグ:関川村  
 2月8日学生51名と事務局員1名が新潟県関川村に着いた後に到着セレモニーが行われ、加藤村長などから挨拶をいただきました。  「おかえりなさい」 「ただいま帰って参りました」と挨拶を交わし、活動が始..
タグ:関川村  
 最終日である3日目は、午前7時から始まりました。7時半に朝食をとり、雪ほたるまつりの会場である旧安角小学校に到着して各現場に分かれ、片付けや清掃をしました。  清掃後には班ミーティング..
タグ:関川村  
 2日目は、午前6時から始まりました。朝食後、使用した宿舎の清掃を終わらせ、雪ほたる祭り会場に向かいました。  祭りの準備作業をしたあと、11時からの未来トーク会では、この祭りの舞台であ..
タグ:関川村  
 2月2日から4日にかけて、本活動の隊員50名と事務局員1名で、新潟県関川村で行われる七ヶ谷雪ほたるまつりの運営補助や交流会を通じての地域の方との交流を深めるとともに、地域の活性化を目指し活動をします..
タグ:関川村  
 活動最終日となる今日は、朝食を食べながら班ミーティングをしました。  個人が設定した目標に向かってどれだけ活動できたのか、これから自分は関川村にどう貢献できるかという話をしました。 ..
タグ:関川村  
活動3日目の本日は、本活動での本番の活動となる「大したもん蛇まつり」の大蛇パレードが行われました!悪天候の中での開催となりましたが、無事に終えることができました。 大蛇パレー..
タグ:関川村  
 2日目となる本日も各現場に分かれて活動を行いました。  村内各地でのボランティアでは、集落ごとに開かれているご老人の交流サロン『地域の茶の間』への参加や障子貼りのお手伝いなどをしました。 ..
タグ:関川村  
 8月24日から27日までの4日間にかけて行われる、新潟県関川村大したもん蛇まつり活性化活動2018が、いよいよ始まりました。今年は学生136名と事務局1名が活動します。  この活動は、大した..
タグ:関川村  
 最終日となる今日は学生44名事務局1名の計45人で活動をしました。  朝7時に朝食をとり、午前中は宿舎で昨日各集落からヒアリングをした事柄をまとめる作業をしました。1人1人が真剣に関川村と..
タグ:関川村  
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12