タグ   /  熊野市

記事

熊野市」 の検索結果 78件

 午前9時30分からIVUSA学生32名、事務局員1名で、オンライン訪問3日目が始まりました。昨日に引き続きラジオ体操で幕を開けました。今日は記事作成に向け、学生達が見つけた「推し愛」をもとに、妄..
タグ:地域活性化  三重県  熊野市  
 2月17日午前9時から、IVUSA学生32名、事務局員1名で2日目のオンライン訪問が始まりました。朝一番、オンライン活動による運動不足解消のためにラジオ体操を行いました。みんなの体と表情がほぐれ..
タグ:地域活性化  三重県  熊野市  
 2月16日午前9時から、オンラインにてIVUSA学生33名、事務局1名でオンライン訪問活動を開始しました。午前中は、開会式と時事問題勉強会を実施しました。  開会式前に、全体で活動の目標を..
タグ:地域活性化  三重県  熊野市  
 11月13〜14日、先週に引き続き学生8名職員1名で熊野市での現地活動を行います。  11月13日13時に熊野市駅に到着し、3つそれぞれのテーマに沿った取材を行うため、少数に別れて活動を開..
タグ:熊野市  
 現地活動2日目の本日もそれぞれ分かれて取材やリモートインタビューを行いました。  雨の予報でしたが、予定されていた活動中は天気もなんとかもち、無事に終えることができました。  『ある..
タグ:地域活性化  三重県  熊野市  
 11月6~7日、13~14日の2日程で『三重県熊野市活性化活動~くまのの魅力収穫祭~』の現地活動を実施します。  この活動では学生自身が興味を持ったテーマ3つを取り上げ、現地熊野市でのテー..
タグ:地域活性化  三重県  熊野市  
 本活動の最終日となる4日目は、朝に4日間使わせていただいた宿舎を清掃しました。  その後、事業計画書の発表会と閉会式を行いました。  事業計画書の発表会では、熊野市観光協会中平孝之会..
タグ:熊野市  
 活動3日目の本日は、地域魅力発信班が朝から磯崎港へ向かい、定置網漁体験のモニターツアーに参加させていただきました。漁の最中、漁師の方から魚の知識や定置網の仕組み、定置網漁の魅力などを教えていただ..
タグ:熊野市  
 2日目の活動が終了しました。本日も昨日に引き続き、3地区5グループに分かれて活動を行いました。  木本地区では熊野市記念通り商店街で行われるECOらい市のお手伝いをさせていただきました。毎..
タグ:熊野市  
  2月22日から2月25日にかけて、学生87名と事務局員1名が市内の各地域に分かれてフィールドワークを行うとともに、2月23日に行われるいこらい市の運営補助や各地域の状況に合わせた事業計画書の作..
タグ:熊野市  
表紙、11ページ「まちのわだい」コーナーで紹介していただきました。 http://www.city.kumano.mie.jp/kouhou/newkumano/kumano2019_09.pd..
表示
    1  2  3  4  5  6  7