タグ   /  プルタブ

記事

プルタブ」 の検索結果 29件

先回のエントリに引き続き、2月5日(月)、菰野町立菰野小学校のボランティア委員会にてプルタブの寄贈式がありました。
7月3日(月)、菰野町立菰野小学校のボランティア委員さんより、菰野町ボランティアセンター登録グループ「収集ボランティアすたんぷ」へアルミ缶プルタブの寄贈がありました。
6月16日、小さなボランティアさんが菰野町保健福祉センターけやきにお越しくださいました。 菰野保育園の皆さんと引率の先生が、今年も園で集めたプルタブをたくさん持ってきていただ..
本日7月4日(月)、菰野町立菰野小学校・ボランティア委員の皆さんより、菰野町ボランティアセンター登録グループ「収集ボランティアすたんぷ」へプルタブの寄贈がありました。
5月20日(金)、四日市市立桜中学校の生徒の皆さん、先生が菰野町保健福祉センターけやきへプルタブ寄贈にお越しいただきました。
2月15日(月)、菰野小学校の皆さんで集めていただいたプルタブの贈呈がありました。
本日、千種幼保園の園児さんと先生が保健福祉センターけやきを訪れてくれました。
袋いっぱいに詰められた、たくさんのプルタブ。 竹永小学校の皆さんの思いがいっぱい詰まっています。
もう夏休みも終わり、9月に入りましたね。 学生の皆さんは今日から二学期のスタートですね。 夏休みの最終日8月31日に、事務所で仕事をしていましたら、事務所の外で元気な声が聞こえ..
2週にわたって、たくさんのプルタブのご寄付をいただきましたのでご報告です!
ご報告が遅れましたが、3月16日(月)に竹永小学校さんからプルタブのご寄付をいただきました。
表示
    1  2  3