タグ   /  ネットワークオレンジ

記事

ネットワークオレンジ」 の検索結果 35件

こんにちは、オレンジ齋藤です。 今日は近藤先生のアートワークショップです。 今日のお題は「エッグアート」 平らな紙などに描くのとちがって、球体に描くのは少し難しいです。 果たし..
みなさんは、スイッチの入る曲ってありますか? こんにちはオレンジさいとうです。 今日私はエッグさんと歌を歌っている時、T生くんK生くんの歌のスイッチに触れてしまいました。 「さあ、今日は..
こんにちは。オレンジさいとうです。猫 今日は、エッグといっしょに一昨日描いた絵の続きをやりました。 その前に、歌の時間るんるん秋の童謡「もみじ」を歌いました。 それから「サンタがまちにやってく..
こんにちは、オレンジさいとうです。 今日は20日にオレンジに来てくださる、紫門さんのコンサートの看板作りをしました。 昨日、イモを切って、スプーンやフォークなどで彫っておきました。イモ..
るんるん今日は三日町縁日でした。 いら~っしゃ~い手(パー)   学校帰りの子どもたちが、2,3日前から楽しみにしていた「ぽっかぽか堂」の縁日恒例のくじも、小学生が楽しみました。 ..
こんにちは。オレンジさいとうです。 まだ興奮も冷めやらぬチャの木。今日はここで、うつみ宮土理さんのミニライブ&トークショーが開かれました。 うつみ宮土理さんといえば、TVの歌のおね..
こんにちはオレンジ齋藤です。 午後はオレンジエッグのアート活動の時間でした。 キッズ同様今日の活動は土粘土を使っての立体、ハニワ作りです。 「ぼく、麺棒上手に使えるよ!」 ..
こんにちは、みなさん。オレンジ齋藤です。 今日は近藤先生のアートワークショップの日でした。 みなさんハニワはご存知ですよね。 土粘土で作った人や動物の形に親しみを感じます。 さて、キッ..
こんにちは、オレンジ齋藤です。 このキャンディのようなカボチャくんたちは、点描でおめかししました。アート 点描は今まで何度もやっていて、今日もコツを心得ていて、もくもくと笑顔で描くエッ..
こんにちは、オレンジ齋藤です。 5月2日「チャの木」に東京から能楽師の八田達弥さんと寺井宏明さんがおいでになり、能の世界をみせてくれました。 大学生の時に能との出会いがあり、飛び込..
ナットナットナットN everN ever …るんるん水木一郎さんの 頑張れ!!納父さんを熱唱しながら店番をしているネットワークオレンジの看板息子のさくらんぼ兄弟。 今日は三日町オレンジで 三..
表示
    1  2  3    >