タグ   /  きのこ

記事

きのこ」 の検索結果 88件

       シモフリシメジ再び発生exclamation×2 先日採取した場所は終わったと思っていましたところ、Mさんから山の草刈をしていたら、先日発生した場所にシモフリシメジが再発生。台風19号が温帯低気圧に変わり..
タグ:きのこ  
   2014’ シモフリシメジをゲットexclamation×2 Mさんからシモフリシメジが顔を出し始めて来ましたよと連絡あり。 2~3日後同行させて行ってきました。昨年採取時よりも10日ほど早かったので異常気象の..
タグ:きのこ  
       晩秋のきのこ探索 Naさんの車に同乗させてもらい近郊へキノコ探索に出かけました。出発時は晴れていましたが、途中から雨が降ったり止んだりの連続のなかでキノコ採取。結構晩成キノコが..
タグ:きのこ  
     「きのこ菜園」とその周辺へ 今年のきのこシーズンもこちらは、あといいところ一か月ほど。「きのこ菜園」へ、ジンタカジンタカと久しぶりに行ってきました。 シイタケほだ木はもう老化し..
タグ:きのこ  
       今年もマイタケをゲット exclamation×2 豪雨のあと敬老の日に、きのこ狩りへ行ってきました。残念ながらナラタケはもう流れてダメ(>_<) そのかわりまだハタケシメジは依然として出てい..
タグ:きのこ  
   ハタケシメジはまだまだ発生 exclamation×2 ハタケシメジは草むらに出ているは~出ている。(H26.9.9) カメラ         ハタケシメジ Lyophyllum decastes(食)
タグ:きのこ  
   今年初のハタケシメジを採取 久しぶりに「きのこ菜園」へ出かけて山林に入ったところハタケシメジの発生に目がとどき早速採取。ついでにハナイグチの状況も見たくなり行ったところ少しばかり出て..
タグ:きのこ  
  キノコ発生状況の様子見に      出かける 色々と発生の情報が入ってくるので、キノコ仲間 Kさん・Fさんと3人で少し遠郊へ出かけキノコの発生下調べに行ってきました。 場所によっては多..
タグ:きのこ  
  大型のヤマドリタケモドキをゲット exclamation×2 近所の某公園内大型のヤマドリタケモドキを見つけ採取した。数個の小型も採取小型のキノコは乾燥にまわし、大型のキノコは食しました。(H26.8.26) カメラ ..
タグ:きのこ  
         オオイチョウタケ発生 オオイチョウタケが発生しているということでK氏に案内してもらいました。一日たつとキノコも少々大きくなっていました。まだ傘に虫もなく選りすぐ..
タグ:きのこ  
 タマゴタケが目につく程発生 数日前に比べてタマゴタケの発生が多い。付近の公園を探索赤色のキノコですので目につきやすい。今が再生かな柄も太い。 (H26.8.23) カメラ [動画]..
タグ:きのこ  
      あちこちでタマゴタケが発生 exclamation×2 前の日、家の近くのポンプ場構内のあちこちにタマゴタケが発生。だんだら模様のあるものや、模様のないタマゴタケが生育してましたので、きのこ写真撮..
タグ:きのこ  
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8